ショッポーの趣味部屋

鉄道・旅行・散歩・・たまにグルメ?の、のんびりブログです。

蛍の光。

2013-06-16 09:29:24 | 旧 風景写真の部屋
おはようございます。
昨日は、生まれて初めての『蛍狩り』をしてきました♪


場所は、相模原市城山町にある『城山自然ふれあい水路』。

現地に着いたのは18:30頃だったでしょうか。
蒸し蒸しとした曇り空で、蛍が飛ぶにはうってつけの天候では?
と期待も高まりますが・・・
陽の長い今の時期ではまだまだ明るく、しばらく周辺を散策してみる事に。

イメージ 1
蛍が飛ぶという水路沿いには、色とりどりの紫陽花ロードが続きます。

イメージ 2

実は、初めから蛍狩りをしに行くつもりではなかったため、コンデジしか持っておらず、
中途半端な明るさの中、なんとか撮れた紫陽花です(汗)


そうこうしているうちに、陽も暮れて・・・

・・・陽は暮れたものの、なかなか見れず・・・

19:30を過ぎた頃からでしょうか、徐々に蛍が飛び始めました!

飛び始めたのですが・・・


イメージ 3

・・・・・

もっと、こう、蛍の光が乱舞する様を想像していたのですが・・
一匹二匹が飛んでいるくらいでは、コンデジではこれが精一杯・・・(涙)

それでも、総数では数十匹は飛んでいたでしょうか^^
初体験という事もあり、満足満足♪の小1時間でした♪

ただ、出来る事なら一眼を持って、再訪問したい『蛍の里』でもありました♪


注)これから行かれる方は、虫除けスプレーの携行をお薦めします^^;
それと、『マムシ注意』の看板もありました!!
幸い、自分達は遭遇せずにすみましたが^^;


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風待月

2013-06-15 22:56:06 | 旧 季節の一枚
イメージ 1
梅雨の晴れ間の、根知駅の朝。
趣ある『旅館』の横を大糸色が一陣の風となって駆け抜ける。


2005年6月19日、大糸線根知駅にて。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深緑の田子倉。

2013-06-14 20:48:55 | 旧 DL・DCの部屋
今回は18年前の今日、1995年6月14日の只見線田子倉を紹介します。

イメージ 1
紅葉シーズンの定番撮影地ですが、(コチラもご覧下さい
深緑の時期に一度だけ撮影に赴きました。

6月も中旬になろうかという時期でしたが、浅草岳には雪渓が見られます。

このような緑の深い風景の中では、東北地域色のDCでは完全に役不足ですね。
まわりの緑と同化してしまっています・・・
これが『首都圏色』だったら、どんなに映える事か・・と残念に思っています。


ところで、この写真にも写っている田子倉駅ですが・・
先のダイヤ改正で、とうとう廃駅となってしまったようです。

逆に言えば、今までよく営業?していたものだとも思えますが、
せめて夏山シーズンや紅葉シーズンなどには利用できるように
臨時駅として残せなかったものなのでしょうかねぇ・・・


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謎解きは時間のある時に・・・

2013-06-13 20:30:51 | 旧 国鉄時代の物置
先日、片付けをしていた時に一枚の急行券が出てきました。

出てきたのは良いのですが・・・


イメージ 1


達筆過ぎて、発駅が読めませんでした(T T)
鹿児島車掌区の車掌さんが発行したもので、『103M』という
下りの急行電車のようです。


1979年の3月30日といえば、

イメージ 2

以前にもUPしました、この切符を使っての3日目です。

この時の、鹿児島本線での写真を見てみると・・

イメージ 3
熊本県の佐敷駅で、ブルトレとの列車交換風景を撮っていますが、
この時は左端に写っている旧客に乗っていて、急行電車ではありません・・・?

ということは、この列車の前に乗って来て、旧客に乗り継いだようです。

そこで少々時間をかけて、いろいろと調べてみた結果、
どうやら『◯◯駅』ではないかな?という結論に達しました♪
そう考えれば、そのような字にも読めそうです。


皆さんはお判りになるでしょうか?^^

または、達筆の読める方が居られますでしょうか??

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平凡な61号車。

2013-06-11 21:38:03 | 旧 国鉄時代 ECの部屋
昨日6月10日は、特急『とき』の誕生した日だったそうです。
さいたま運転所さんのブログで知りました(汗)

という事で、今回はクハ181をUPします。
再スキャンした再掲写真となりますが・・・(汗汗)

イメージ 1
クハ181-61です。

元クロ151-11だった事は、これまでに紹介してきました64号車65号車と同様ですが、
この車両のスカートのタイフォン穴の形状は100番代車と酷似しているため、
151系の面影を探すのは難しいようです。


この61号車の画像ですが、以前UPした時に『ヘッドマークのローマ字の
TとIが無く、『OK』となっているのが珍しいですね』と
『さいたま運転所さん』からコメントを頂いていました(汗)

その後、確認してみたところ、スキャナーの『ゴミ除去』機能が
「T」と「I」をよりによってゴミと間違えて除去してしまっていたようです(呆)

以来、『ゴミ除去機能』は一切使用していません(笑)


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする