ショッポーの趣味部屋

鉄道・旅行・散歩・・たまにグルメ?の、のんびりブログです。

1978年11月の富士宮電留線 最終回。

2012-09-25 21:39:01 | 旧 旧型国電の部屋
飯田線戦前型旧国の疎開留置。
留置されていた車両の全てを撮影し終わりました。

おまけで・・
イメージ 1
電留線構内にいた111系です。
先頭は、デカ目非冷房の姿も懐かしいクハ111-39です。
東海道の運用の合間に富士宮まで来ていたのかな・・・?

最後に・・
イメージ 2
もう一度全景を撮影して、富士宮電留線を後にしました。

当時、身延線には旧国が残っていたはずなのに、何故か一枚も撮影していません。
二度と見られないであろう疎開留置車の撮影に重点を置いて、『身延線はまた今度♪』と
考えていたようですが、結局身延線の旧国を見たのもこの時が最後となってしまいました。

相変わらずの詰めの甘さです・・・


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車両の顔 Vol.22

2012-09-24 19:19:29 | 旧 車両の顔100選
車両の顔の第22回です。

今回のお顔は・・・

イメージ 1
クハ76・・・ではなく、クモニ83101です。

1950年に80系の一員であるクモユニ81の004として製造され、
当初は湘南色を纏い、80系湘南電車の先頭に立って東海道を疾駆していました。

その後、1968年に豊橋機関区へ転属。
1970年前後に郵便室を撤去され、クモニとなりました。
スカ色となったのは、この頃のようです。


1977年11月23日、豊橋機関区にて撮影。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の雨晴駅。

2012-09-23 09:38:30 | 旧 DL・DCの部屋
おはようございます。

今朝は久しぶりに本降りの雨となっています。

1995年8月31日の雨晴駅も雨が降っていました。

イメージ 1
『雨晴』という趣のある駅名に惹かれて、初めて訪れた氷見線雨晴駅。
駅名ともなっている雨晴の地名は、その昔、源義経が雨宿りをして晴れるのを
待っていたという『雨晴岩』に由来するそうです。

すぐ向こうが海岸となっているため、常に潮風にさらされているであろう駅舎は、
漁師町によく見られるような、枯れた感じの木造の建物でした。


高岡行きの上り列車を撮影するためにホームへ行くと・・

イメージ 2
海岸が近い事を思わせてくれる松林をバックに、やって来ました。
先頭に立っているのは・・・!


つづく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1978年11月の富士宮電留線 サイドビュー編。

2012-09-22 09:06:38 | 旧 旧型国電の部屋
おはようございます。

再びスカ色に戻って、今回は何両かのサイドビューを紹介します。

まずは、やはり流電♪
イメージ 1
クモハ52002です。
手前の草が邪魔ですが、この時は50mmレンズ1本しかなかったので
どうしようもなく、それでも『流電のサイドビューは絶対撮りたい!』
との想いで、シャッターを切りました。

続いて、
イメージ 2
クハニ67901です。
種車であるクハ55の前位側扉が荷物扉になっただけですが、扉一枚変わっただけでも
ずいぶんと印象が変わるものです。

イメージ 3
こちらはクハ47074。

他にもサイドビューを撮るべき車両があったと思いますが、フィルムの残り枚数と相談して
特徴ある車両だけしか撮影しなかったようです(涙)

タイムマシンがあったら、デジカメと、リバーサルフィルムもたんまり持って(笑)、
もう一度じっくりと撮影に行きたい富士宮電留線です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1980年4月、80系の疎開留置 2

2012-09-21 21:16:21 | 旧 旧型国電の部屋
しばらくスカ色が続いているので、今回は元祖湘南色をUPします。
東海道本線醒ケ井駅に留置されていた80系の続きです。

薄暗くなっていく中、撮影を続けました。
イメージ 1
クハ86327です。
顔を向かい合わせている手前のクハは・・
イメージ 2
クハ86074です。
洗練された300番代に較べると武骨な感じがしますね。

一番後ろのクハは、ホームからはみ出していたらしく撮影していませんでした・・・

そうこうしているうちに、すっかり暗くなった醒ケ井駅。
本線の列車が進入して来て、一瞬80系にヘッドライトの反射が映りました。
イメージ 3
こちらが、ラストカットです。


こうして、自分にとって最後の80系撮影は終わりました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする