goo blog サービス終了のお知らせ 

ショッポーの趣味部屋

鉄道・旅行・散歩・・たまにグルメ?の、のんびりブログです。

淡雪の中。

2017-01-08 11:42:16 | 旧 季節の一枚
イメージ 1
去りゆくものと来たるもの。


1978年1月18日、都電荒川線 鬼子母神前にて。













コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まだ・・・ | トップ | 雨の日曜日。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (garatahmet)
2017-01-12 22:11:00
こんばんは^^
当時の”新”7000形デビュー直後くらいでしょうか。
6000形との出逢いは、貴重なシーンですね。
以前にも、同じコメントしていておりましたら恐縮ですが
1982年頃に、学生時代の友人がこの近辺にアパートを借りて
おりまして、踏切際の「鳥肉」屋さんで焼き鳥を買った記憶が
あるのですが・・・記憶違いの可能性もあります(汗
返信する
Unknown (ショッポー)
2017-01-12 22:39:00
> garatahmetさん、こんばんは♪
荒川線ワンマン化に際し、7000/7500型がワンマン改造の為の車両不足から、
日中にも6000型がフル稼働する姿は”最後の花道”でもあるように映りました。
踏切際の鳥肉屋さんは軌道の両側を道路とする際に、鬼子母神側に100mほど
移転しましたが、現在も盛業中で”良い香り”をふり撒いてくれていまして、
今日の夕飯もそちらで買った鰻でした(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

旧 季節の一枚」カテゴリの最新記事