ショッポーの趣味部屋

鉄道・旅行・散歩・・たまにグルメ?の、のんびりブログです。

有終の美

2020-11-30 22:24:44 | DD51

『〇〇年前の今日』シリーズ。

 

今回は、いまから25年前の今日、1995年11月30日。

前日から会津入りしていたこの日は、磐越西線客車列車の最終日。

 

期待通りの745号機が回送を兼ねた8連の50系客車を牽引。

最後の最後に、全盛期を彷彿させるようなシーンを展開してくれました。

 

1995年11月30日、磐越西線 三川〜五十島間にて。

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2020 大山へ Vol.2 | トップ | EF12 1(高二) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (キンゴロー)
2020-12-03 18:43:51
こんばんは。
今や確実に乗れるDD51牽引列車はSLよこかわの折返しぐらいという事実に驚愕します。
DD51の居る身近な路線が八高線だったので、山陰や北海道こ旅客列車に憧れつつ、八王子駅でエンジンの重低音、軽快な中間台車の音に聞き惚れていました。
トワイライトエクスプレスや北斗星、カシオペアの先頭に立つ咆哮の魅力に気づいた時は終焉間近で堪能しきれなきうちにラストを迎えたのは今でも心残りです。
返信する
>キンゴローさん (ショッポー)
2020-12-05 17:09:17
こんばんは♪
返信が遅くなりまして申し訳ありません。

一時代を担った機関車の終焉が目前というのは、やはり寂しいものですね。
末期ではありましたが、各地での活躍を記録出来た事は良かったと思っています。
あとは残る車両が少しでも保存される事を願うばかりです。
返信する

コメントを投稿

DD51」カテゴリの最新記事