1997年11月24日、当時の信越本線 関山〜二本木間にて。
妙高連峰をバックに往く485系『みのり』です。
”碓氷峠ロス”と言ったら大袈裟かもしれませんが、そんな心境に『国鉄特急色』が染みたものです。
1997年11月24日、当時の信越本線 関山〜二本木間にて。
妙高連峰をバックに往く485系『みのり』です。
”碓氷峠ロス”と言ったら大袈裟かもしれませんが、そんな心境に『国鉄特急色』が染みたものです。
昨日の旧古河庭園内の様子をご紹介します。
ちょうど薔薇の花が見頃となっていましたので、気になった花をいくつか。
『アブラカダブラ』
『デザートピース』
『ラ・フランス』
『初恋』などなど。
花とともに名前も気になりました^^
これはお気に入りの一枚。
こちらは園内で唯一紅葉していた木。
心字池は水鏡となっていました。
館内のティールームで休憩し・・・
外へ出ると、だいぶ陽も傾いてきたので・・・
庭園を後にしました。
短い時間でしたが、静かな庭園内でリラックス出来たように思います。
これからは紅葉が楽しめる事でしょう。