
行きたい行きたい~と思ってた焼き菓子やさん♪
上板橋の「オバーユ」
ツイッターをチェックしてから行ってきました。

目的のものがあったので電話して取り置きしてもらっておきました。
焼き上がってから1時間もしないうちに売り切れそうになってたものもあったので
電話しておいて正解だったかもしれませんね。
せっかく上板橋まで行って売り切れだったら悲しいですもんね(´・ω・`)

雨が降ったりやんだり、すごい蒸し暑くて汗だくだったので
少しお店の中で涼んで帰ることにしました。
店内にはイートイン席が2席あるんですよね。

「水出しアイスコーヒーゼリー」
このゼリーが持って帰りづらそうだったので食べて帰りたくって。
富士山の天然水を使ったコーヒーゼリーだそう。
コーヒーの苦味も甘さも軽くって食べやすいお味。
甘々だったり苦々だったりなコーヒーゼリーはあるけど、こんな優しいのは初めてかも^^
注文してから生クリームをかけてくれるので、お店で食べて帰ってよかったな。

「グラノーラ」
こちらはイートイン限定のメニュー☆
お店で売ってるものを組み合わせて作ってくれるので、色々食べれるのも嬉しい。
ボウルにたっぷりヨーグルト!
無糖ヨーグルトの上に、自家製グラノーラ。
横に添えてあるのは、
「オレンジピールとくるみのはちみつ漬け」と「白無花果の山葡萄のジャム」

大きめに砕かれたクッキーとドライフルーツ。
お砂糖でコーティングしたりせず、自然な甘さのみ。
そのままでも美味しいけど、ヨーグルトの酸味のほうが勝っちゃうので途中からハチミツやジャムも一緒に食べてみました♪
クルミがごろごろ入ったハチミツが特にお気に入りでした。
体に優しそうなおやつで満腹。

あとは持ち帰ったお菓子たちを。
取り置きしてもらってたもの以外にも結構買っちゃいましたが
それでも既に売り切れてるものが多数あったみたいなのが残念。

「キャロットチーズケーキ」
これが食べたかったんです!
ほんとはキャロットケーキが良かったんだけど
夏場は作る機会を少し減らしてるそうなので今回はチーズケーキを。
摩り下ろしニンジンの食感まで残ってる!
これは美味しーいっ!
底のクッキー部分もお気に入りでした。

「バナナのシフォンケーキ」
これは売り切れ寸前だったので、一緒に買ってみることに。
これがまた美味しかったー!
しゅわんしゅわん。すごいしっとり感。
特に上の部分はキュッと詰まっててまたステキな食感でした。
シフォンケーキってそんなに惹かれないけど、オバーユさんのは超好きなタイプ(*´∀`*)

2枚入りのクッキーがあったので2種類☆

「フェンネルビスケット」
これは甘くないビスケット。
フェンネルがホールで入ってて、薄くてホロホロ。独特の触感。
チーズと一緒に食べたくなっちゃいそうな大人ビスケットでした。

「メイプルビスケット」
くるみ入りだそう。
色々食べてみて思いましたがこのビスケットも甘さがとっても控えめ。
噛みしめるうちに全粒粉の香ばしさが広がってきて素朴な美味しさでした。
どのお菓子も美味しかったし、今回買えてない物もあるので絶対また行きたいなー。
時々ツイッターもチェックしておこう^^
個人的にはもう少し行きやすい場所だったら頻繁にいけるのになw
オバーユ (洋菓子(その他) / 上板橋駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0