
二子玉川のライズに行こうと思ったんですが、
高島屋から歩いて柳小路東角っていう飲食街エリアに(笑)
和食っぽいお店が多いのかな。
その中からなんとなく鳥料理のお店に行ってみることにしました^^
「酒家鶏処 炭寅」

九州に何店舗かあるお店みたいですね。
東京だと二子玉と神楽坂の2店舗。
キッチンを囲むカウンターに座りました。

まずはお通しとハイボール。
自社開発した「みつせ鶏」という鶏を使ったお料理がウリのようなのでそれを中心にいただきます^^

「野菜スティック」
炭寅秘伝の鶏味噌をつけていただく野菜スティック。
このお味噌が美味しかった♪
荒挽きのお肉がたっぷりで、野菜が進みます。

「みつせ鶏のテリーヌ」
テリーヌっていうとなんとなくもっとなめらかなのを想像しちゃってたんですが
パテカンみたいに肉々しくってなかなか好み。

「もも肉のねぎまみれ」
確かにネギたっぷり。
さっぱりしてるんだけど鶏の脂が濃厚で食べごたえあります。
ゆず胡椒をのせるとさっぱりして食べやすくなりますね。

「みつせ鶏の辛味噌鉄板焼き」
甘辛い味付けでご飯にも合いそう。

なんとなく入ったお店だし、よくあるチェーンの居酒屋さんくらいかなと思ってたので
想像していたより普通に美味しくってよかったです^^
そんなにお腹が減ってなかったので軽めにつまんで終わらせましたが
余裕があればみつせ鶏の水炊きや、焼き鳥も食べてみたかったな。
酒家鶏処 炭寅 二子玉川店 (焼き鳥 / 二子玉川駅、二子新地駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5