goo blog サービス終了のお知らせ 

*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

都内某所「スパイス料理研究会」で、色んなお料理をいただきました!

2011年07月17日 | 東京@カレー


都内某所で行われた「スパイス料理研究会」に、食べる側で参加してきました。

5名のスパイス料理好きさんが集まって色々作られてます。

皆さんが作った料理を食べてみたいなぁと思っていたので
お誘いいただけてテンション上がっちゃいましたw

少し遅れて着いたものの、作ってる様子も見ることが出来ました♪



ブログで自作料理の写真などを見ていいなぁー・・と思っていたものが
実際目の前で完成していってて、なんとも言えないワクワク感!

私はキョロキョロ出来ていくのを眺めてましたw



テーブルに全てのお料理を並べると、改めてもの凄い品数Σ(゜□゜)
しかも1品1品たっぷりな量なのでみんなで食べても足りなくなることはありませんねっ。

それぞれにネームプレートが添えられているのが嬉しいです。



鍋がいくつもドカーンと!
テーブルは2つ分が料理でいっぱいになりました。



個性的な料理がいっぱいです!!(・∀・)
更にワクワクどきどき!



一通り食べるだけでも1回ではお皿に乗り切らないので、3回盛りましたw

品数が多いので料理名だけさっくりと紹介させていただきますね。



手前から時計回りに

タイルパチャディ
メゼ6種類
ビーツとフェタチーズのサラダ
グリル野菜+アボガドソース
レッドライス
ミーンコランブ
アワルウプマ
メルジメッキ キョフテキ
中東豆煮込み
インゲンのポリヤル
ほうれん草のクートゥ
タブレ



ワダを目印に時計回りで

ワダ+ココナッツチャトニ
デビルスクイド
サンバル
ストリングホッパー
グルテンキーマと山芋のマサラ
ルヌミリス
カボチャのクートゥ
スリランカの豆カレー
トマトカレー
ゴーヤフライ
ずんダール



メゼやミーンコランブ、クートゥ、ウプマをお替りしつつ

若竹カレー
三つ葉と水菜のサラダ
チャナスンダル
ブロッコリーのコランブ

他にもグンドゥルックスープ、バスマティライス、ドリンクにはモールがありました。

途中でどれを取ったか分からなくなりそうだったので、各テーブルごとに1皿ずつ。
盛り切れなかったのを3皿目で、ってかんじで食べましたw

またしても夢中になりすぎてました(笑)
1皿にぎゅうぎゅうに盛ったので色んな料理が自然に混ざっていっちゃいました(^o^)
それもまた美味しいんですよね。



ここでまさかのデザートが出てきてビックリ!
スパイス補充した後にスイーツまで食べられるとは(人・∀・)

チャイの用意も始まって、デザートと一緒にいただきました。



レモンパイ
ラムレーズンとスポンジ入りクレープ

お腹いっぱいでホントに楽しい会でした♪♪

主催者様含め皆様ありがとうございました~。
食べるのに集中しててあまりお話できなかったものの興奮しましたw



あ。この後食べ切れなかった料理が残っていたので、タッパでお持ち帰りさせてもらいました!
ちゃっかりお土産までw

自宅で盛り付けてみました。
1食完成です。



オマケで。
ちなみにカトリに入ってるのは私の作ったものです・・(^-^;)
砂肝マサラと、しめじパチャディでした。

パクチーが安くあればトッピングすると見栄え良くなったかも。