goo blog サービス終了のお知らせ 

*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

代々木公園「ナマステインディア2009」に行ってきました②

2009年09月27日 | 東京@カレー
机の上がだんだんいっぱいになってきました(笑)
みなさん買ってきたものは比較的、ティファンやスナック類が多かった気がします。



カルカッタのスナック4種類です。
すべて600円だそうです。

これだけ並ぶと単品より更にステキな絵になりますねw



「インド風あられ」

4つの中で、これが1番ピリっとスパイシーでした。
味は甘辛いナポリタンみたいなかんじです(笑)

まさにスナック!な味ですね。



「セブ・プリ」

マッシュしたジャガイモに、揚げた生地が混ぜられてます。
他の3つに比べて味付けは薄めでした。



「ダヒ・プリ」

表面がサク!っと揚がった生地の中にマッシュしたジャガイモが入ってます。
サクサクした揚げ具合がよかったです。
コロッケのヨーグルトがけみたいなかんじですよ。



「パプリチャット」

チャナ豆・タマネギ・ジャガイモにヨーグルトがかけられてます。
甘辛いけどヨーグルトでかなりマイルドになってます。
ナンをつけて食べたりしてましたw



ほうれん草のパコラだったかな?
どこのお店かは失念です(^^;)



HATTIの「カレー鍋+ガーリックナン」

用意が少し遅れてたようで、何度か行って販売開始の確認をしました。

タジンの蓋をかぶせて鉄板の上で温めてました。
底にはお米が入っていてカレー雑炊みたいな感じになってますvv
去年からHATTIのカレー鍋は食べてみたかったので嬉しかったです。
お店で食べるほうがもっと煮込まれて濃いめの味付けになってるそうで、
そちらも試してみたくなりました。



カレー鍋のセットで付いてきたガーリックナンです。

お店で食べたナンと変わらない、ふわモチでほんのり甘めの生地でした。



リトルインディアの「パニプリ」

クミンの良い香りがしました。
生地は揚げてあって挽き肉も入ってますが、
中に入れているスープがあっさりした味付けなので軽く食べられます。



アリババの「タカタク」

スパイシーな挽き肉炒めです。
結構油が染み出してきていて紙皿の色が変わってましたw



GARAの「アップルナン」

ナンの中にリンゴのペーストが挟まれてました。
しっとり生地でシナモンの香りがします☆



ディヤダハラの「スリランカホームスタイルランチ」

豆・茄子・チキンの3種類のカレーにパパドが盛られていてお得です!
豆はマイルドな味付けでしたが美味しかったです。
茄子はクローブが効いてたような。



ターリー屋の「ローズミルク」

以前HATTIのナン祭りオフで飲んで美味しかったローズミルクがあったので
ついつい誘惑に負けて買っちゃいました・・(笑)
お店で飲んだときよりは少し薄めで飲みやすくなってた気がします♪
ホイップ+バジルシード入りでデザートにもなっちゃいますね。




すごい日差しでしたが色々食べれて楽しかったです(´∀`*)
去年のナマステインディアにきてから早くも1年が経つんだなぁとしみじみ感じちゃいましたw
1年前に比べて楽しみ方も全然変わった気がします。
これもご一緒していただいたみなさんのお陰です!

来年もまた楽しみになっちゃいました。