goo blog サービス終了のお知らせ 

*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

サンクス「ふんわりサンドケーキ ホイップクリーム」

2008年09月28日 | スイーツ・パン@コンビニ・チェーン店

しっとりやわらかなスポンジにホイップクリームをサンドしました。

前に好きで食べてたヤマザキのクグロフがひんやりデザートで出てます

生地はしっとりとしてて弾力がありますね。
中心にホイップがのっかっていて、生地の間にもたっぷり挟まれています!
予想以上のホイップの量でうれしくなります
ペトッと喉に油分が残る感じがあって結構甘めですが、おいしいです。

ひんやりデザート版もなかなかおいしかったですね。
でもやっぱりパンで食べた方が好きかな~。



サンクス「ふんわりサンドケーキ ホイップクリーム」360㌍

恵比寿「恵比寿カドヤ」で鉄板焼き

2008年09月28日 | 東京@和食・居酒屋
夜はアレコレ迷ってお店を決めれずウロウロしまくりました・・。
迷ったせいで雨降ってたのにかなり歩いた(><)

結局恵比寿の駅の側に飲み屋が色々とあったので飛び込んでみた!
和っぽいものが食べたかったから調度良かったかも。

歩きまくった後のビールはおいしいなぁー。。
やっと一息ってかんじ。
お通しはおからでした。

「鉄板ジンギスカン」
ラム肉を発見しては食べずに入られません(笑)
キャベツや玉ねぎもたっぷりで幸せ~。
お肉も柔らかくって食べやすかったです。

「赤センマイ」
お店の前にホルモンって書いてたからちょっと期待してたけど、ありました”センマイ”
でも赤センマイって初めて!
私が好きなセンマイは第三胃袋で、赤センマイは第四胃袋らしいです。
センマイと違って油分が多くてホルモンに近い感じでした。
甘辛くておいしかったです

「サンマ刺」
キレイに盛り付けられて出てきました。
サンマはかなり油が乗っていて柔らか~でした。

「タコイカキムチ炒め」
キャベツがシャキシャキしてておいしいです。
量は結構少なめだけど。
味噌が入ってるのかな?マイルドなキムチ炒めでした。

「明太子焼うどん」
東京でうどんの料理を食べるのって初めてかも!
明太子焼うどんって魅惑的な組み合わせですよね。
薄味でぺろっと食べちゃえました


キムチ炒めを注文した後に、他にも色んなメニューが壁に
たくさん張られていることに気付きました
カウンターの前は炒め物のメニューがメインに貼ってあったので
今回頼んだものも炒め物ばっかり。。
さっぱりとしたつまみも食べたかったなぁ!おいしかったぶん、悔しい~っ


■恵比寿カドヤ
東京都渋谷区恵比寿南1丁目8-3 1F
電話:03-5773-3601
営業時間:16:00~23:30
     LO(フード22:30・ドリンク23:00)
定休日:無休

代々木公園でのナマステインディアに行ってきた☆

2008年09月28日 | 東京@カレー
日曜は楽しみにしていた代々木公園である「ナマステインディア」に行ってきました!
昼時ってこともあって、レストランスペースは行列。
机やベンチも人でいっぱいでした~

ばたばたとご飯を買い込んできたので
どのお店でどれを買ったのかを正確に覚えてないです(^-^;)

グリーンキーマカレーだったかな・・?をビーフンにかけてあります。
グリーンピースがいっぱい。
冷めかけてたのと、ちょっと味的に物足りない感じがありました。

チキンビリヤニはパックに入って出てきました。
大きい骨付きのチキンがゴロっと1個入っていて、ほぐしながら食べました~。
スパイスが効いててなかなかおいしい!

タンドリーチキン。ぴりっと意外に辛さを感じます。
お肉は柔らかかったです~。

カレー分が足りなかったので追加(笑)
2種のカレー。キーマ・チキンのバターカレーです。
両方ともまったく辛さはなく、特にチキンのカレーはバターでまったりと甘いです。
ナンはもちもちしていておいしかったです。


友達と分け合ってつつきましたが、お腹いっぱいになりました~。
食べ終わった後にちょっと変わったデザート風ナンを見つけて
気になりましたが、さすがに入らなかったです(><)

代々木公園ではこういうイベントを時々やってて楽しそうだなー
と思ってたので、初めて行けてよかったです!
他のイベントにも行ってみたいな~。