今日のお昼はお母さんとうどん屋へ~。
この間行ったときにデジカメ忘れて撮れてなかったので
まんのうの「太郎うどん」に行ってきました。

こんにゃくと練り物。
私が食べたのはこんにゃくなんだけど、すごい大きいサイズで嬉しい。

前回食べた釜玉はいまいちだったので、冷やしうどんにしてみた。
冷たいかけの出汁がかかってるんだと思ったら、つけて食べるタイプなのね~。
麺は冷やしてるだけあってかなり締まってます。
噛むと言うよりまさに飲むかんじでした。
出汁は少し甘めで辛くなく、私には調度よかったです。
お母さんとうどん屋来ると、はしご率高い・・?
最初から大頼めばいいのに食べた後で「まだ食べれる」って言い出すので
ついつい私もつられて次のお店行こう!ってなっちゃいます(^^;
帰り道で寄った琴平の「めんくい」

2人で1つとか恥ずかしいのかな?セルフだし私はなんとも思わないんだけど。
しょうゆの小にしました。
醤油はデーブルにあるものをかけるんだけど、これが普通の醤油なので
ちょっと薄口のか、出汁醤油を置いてほしいかな・・。
麺は悪くないんだけど、塩辛いだけになっちゃったかんじ。
あとまたこんにゃく食べたんだけど、ココのは味がかなり染み込んでておいしかった!
やわらかくなってるし、甘めの味噌とも合うし、気に入りました~。
この間行ったときにデジカメ忘れて撮れてなかったので
まんのうの「太郎うどん」に行ってきました。

こんにゃくと練り物。
私が食べたのはこんにゃくなんだけど、すごい大きいサイズで嬉しい。

前回食べた釜玉はいまいちだったので、冷やしうどんにしてみた。
冷たいかけの出汁がかかってるんだと思ったら、つけて食べるタイプなのね~。
麺は冷やしてるだけあってかなり締まってます。
噛むと言うよりまさに飲むかんじでした。
出汁は少し甘めで辛くなく、私には調度よかったです。
お母さんとうどん屋来ると、はしご率高い・・?
最初から大頼めばいいのに食べた後で「まだ食べれる」って言い出すので
ついつい私もつられて次のお店行こう!ってなっちゃいます(^^;
帰り道で寄った琴平の「めんくい」

2人で1つとか恥ずかしいのかな?セルフだし私はなんとも思わないんだけど。
しょうゆの小にしました。
醤油はデーブルにあるものをかけるんだけど、これが普通の醤油なので
ちょっと薄口のか、出汁醤油を置いてほしいかな・・。
麺は悪くないんだけど、塩辛いだけになっちゃったかんじ。
あとまたこんにゃく食べたんだけど、ココのは味がかなり染み込んでておいしかった!
やわらかくなってるし、甘めの味噌とも合うし、気に入りました~。