goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこばか日記

白猫親子と猫バカ飼い主の日常を4コマ漫画風で始めたブログです。最近は信州おすすめスポットが中心に☆

久々の飲み会♪「家郷(ふるさと)」~大町市~

2016年06月15日 | 信州おすすめスポット

先日、埼玉に住む友人が「雪中埋蔵」を買うため、大町入りしました。

それに合わせて県内外から仲間が集まり、久々の飲み会で賑わいました♪

場所は大町駅からメイン通りを北へ進んだ所にある家郷さん。

この卵、見た目が恐竜の卵みたい(笑)

ウーロン茶で茹でたんだとか。。

塩も入ってたのか、ちょっと渋しょっぱい味でした。だから何もつけなくてもOK!

たっぷりのサラダ。

ここのサラダが美味しいのは、自家製野菜ということもありますが、

ママの手作りドレッシングの味が良いからです(^^)/

お店に入る時に、ママが外で焼いていたサンマ。

サンマを焼く匂いって食欲をそそりますね(^^)

白い麻婆豆腐☆

私にとってはちょうど良い辛さ。

友人の中には、物足りなくてラー油で辛さを足している人もいました。

でも、どれもこれも美味しいです~♪♪

これ、実は麺です!

たっぷりのひき肉とキュウリの下には台湾そうめん(?)が。。

他にも肉類とか食べきれないほどのお料理が出され、

皆でワイワイと食べて、飲んで、歌いました(^o^)

これでひとり3,500円は、本当にお得だと思います!

皆がトイレに入っては「トイレ、すごいことになってるよ」「紙がすごい!」

と言うので、興味津々で入ってみると・・・・・・!!

これは・・・何と言っていいやら・・・紙の種類も違ったら、もっと面白かったかも☆

天井にアップライトする装置もあったりして。。色々変わっていました。

あ~。。久々の飲み会、よく笑いました。

やっぱり仲間っていいなぁ~♡♡


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豊科近代美術館のバラ祭り~... | トップ | てるてる坊主とハーブの町~... »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
んん~。 (はのや)
2016-06-15 18:44:38
台湾そうめんは初めてです。
季節が違うのかな。
今度は暑い季節にも行ってみよう。

あれ、3,000円から値上げ?

カラオケはBIGINですか。
あれ、浦島太郎かな。

当分トイレットペーパーを追加しなくていいのかな。
ママさん、やる~。

プラネタリウムみたいになると楽しいですけどね。

来年は雪中埋蔵狙いかな。
返信する
 (FROZEN)
2016-06-15 19:15:03
まずは便所の紙にワラタw
これだったら補充し忘れってことがないよね
このお店は二度目の登場かなあ
どのお料理も凄いボリュームでおいしそうだね
返信する
はのやさん (りんご)
2016-06-15 22:46:27
私もちょっと自信ないですが
確か「台湾そうめん」と言ってた気がします。
ひやむぎと似た感じでした。

はい。
このご時世で3,500円になったようです☆
でも、それでも安いですよね♪

私も日本酒はあまり飲みませんが、
雪中埋蔵は、必ずこの時期になると買いますし、
ウチの親戚たちにも大好評なんですよ。

ぜひぜひ来年は、いらしてください(^^)/
返信する
フローズンさん (りんご)
2016-06-15 22:50:57
大町で宴会する時は、ここが多いですね。
だから前にも登場したと思います。

本当にいつもお腹いっぱいになります!
実は自分は辛すぎるのは苦手なんですが、
ここのは大丈夫な感じです(笑)

友人とかは辛いの大好きで、
ラー油とか辛味噌とか色々足してますけど。。

フローズンさんは辛いお料理は大丈夫な方ですか?
返信する
 (FROZEN)
2016-06-20 01:05:49
うん意外かもしれないが自分ピリ辛大好きなんだ
世間、といっても履かないパンツは捨てるわよの中で俺=甘党の件は伝説の域だが実はタイや四川省のようなのも大好きなんだよね
返信する

コメントを投稿

信州おすすめスポット」カテゴリの最新記事