Kさんのティータイム

ケーキ作りやバラ造り、庭の様子や、街歩きなどを気儘に綴った日記です

ジャック・オー・ランタン

2017年10月16日 | 日記・エッセイ・コラム
 収穫を祝う「ハロウィン」。我が家で行き違いから出来た「カボチャ」は、孫達の所そして
近所の保育園へ納入しました。それでもまだ残っており、玄関に「魔除け」として置くことに
なりました。昨年は、中をくり抜いて「ジャック・オー・ランタン」を作ったのですが、今回は
手抜きでマジックで描きました。カボチャひとつでは心許ないので、タヌキとカエルで両サイド
を堅めてみましたが、さて「魔除け」効果があるでしょうか?




大文字草がいつの間にやら満開、カボチャトリオを優しく見守っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むかごご飯

2017年10月15日 | 食・レシピ
 「むかご」が手に入りました。早速、むかごご飯を炊きました。今年も、昨年同様「栗」を
入れてみました。チョット贅沢な「むかごご飯」です。主人は別々の方が良いのでは、と言って
いましたが、満更でもなさそうに食べていました。昔は、米不足を補う「むかごご飯」でしたが
最近では、季節限定の「田舎ご飯」として、温泉旅館の御膳にも載るそうです。時代ですね。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲金沢場所

2017年10月14日 | 日記・エッセイ・コラム
 大相撲の秋巡業、金沢場所がありました。長男がチケットを取ってくれていて、長男家族と観戦
してきました。大相撲を生で観るのは初めての経験です。残念ながら、郷土出身の「遠藤関」は
怪我で休場でした。9月場所、良い成績だったので残念です。
 取組は「序二段」から始まり、途中に「相撲甚句」「初切」「櫓太鼓」の披露もあり、大銀杏を
結う「髪結実演」「横綱綱締実演」がありました。テレビ観戦とは違う、巡業ならではの「取組表」
を楽しんできました。
 花道前の控えでは、力士が来るとサインをお願いしたり、記念撮影をお願いしたりと人だかりでした。
警備員さんの注意も形だけの状態で、本物に会う機会の少ない地方では致し方ないでしょう。お相撲
さんのスケジュールは決して楽なものではなさそうですが、皆さんリラックスした様子でした。
 本物を観て、これからのテレビ観戦がより楽しめそうです。


相撲甚句を唄うお相撲さん



横綱稀勢の里関の綱締め




赤ちゃんを抱っこして土俵入りの白鵬関。赤ちゃんも化粧まわしに綱を締めていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒲鉾

2017年10月13日 | 趣味
 魚屋さんで「カマス」が大安売り、『秋カマスは嫁に食わすな』という諺があるほどとか、
今が旬なのでしょうね。その「カマス」を使って自家製「蒲鉾」を作りました。
 三枚におろし塩、片栗粉等を加えてフードプロセッサーですり身を作り、最初は「かまぼ
こ板」が無かったので牛乳パックを代用、二回目は買ってきた「蒲鉾」の板を使って蒸し器
で作りました。
 漂白していないので色は黒く見た目はいまいちですが、初めての挑戦にしては、それなりの
仕上がりだと思います。適当に切ってカボスで頂きましたが美味しかったですよ。
(自画自賛)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里芋

2017年10月11日 | 趣味
 春、家に残っていた小さな芋を種イモにし植え付けた「里芋」。少し早いかなと思いながらも、
一株掘ってみました。意外と良く子芋も付いていて、まあまあの出来具合でした。東北の方では
これから「芋煮会」のシーズンでしょうね。ニュースで見るたび、参加したくなるのです。やはり
河川敷で行うのが良いのでしょうね。こちらでは、大きな河川がないので残念です。
 下処理に手間がかかりますが、「芋煮会」に負けない我が家の煮物に取り掛かりたいと思います。




 樹が大きくなりお隣に迷惑がかかる為、剪定した「金木犀」。結構、きつめに伐ったのですが
花を咲かせ、良い匂いを放っています。強い樹です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする