漢字を学び心を育む

2回目のチャレンジで漢検1級に合格。
現在、ペン習字に傾倒。
硬筆書写検定1級が欲しいです

舌噛んじゃう。。:喧

2010-02-28 17:33:21 | ◆準1級:読み(訓読み)
 
 ・小鳥たちがカマビス () しく鳴く。



ケン
かまびす(しい)、やかま(しい)




【解字】形声文字。口+宣。音符の宣は、のべるの意味。口を付し、大声でのべる、かまびすしいの意味を表す。


  1. かまびす-しい(かまびすし)。やかま-しい(やかまし)。大声でがやがや言う。
  2. 盛大なさま。きわだって現れるさま。
    <新漢語林より>




ホッ、書取りの問題で助かりました。笑   (でも「姦」と書いてしまったけど)

だって、”かまびすしい”って言葉自体あまり(まったく)使ったことがないですから。


この字のキモは、「カマビスしい」という言葉とゆうか読み方。

漢検出題者にとって、「喧しい」を是が非でも「カマビスしい」と読ませたいはず。

でも、読み取りの問題では ”カマビスしい” 限定で読ませるのはおそらく無理。

”カマビスしい” の他に、”ヤカマしい” とも読むのだから。



 1.小鳥たちがカマビスしく鳴く。

 2.小鳥たちがヤカマしく鳴く。


のどちらでも正解にすると思う。(たぶん)
でも、ここは厳しく「2」は不正解としていただきたい。


古き良き日本語を愛する人ならば、

 小鳥がうるさく鳴くのは ⇒ カマビスしい

と拘って読んでほしい。
小鳥が鳴くのは ”カマビスしい” じゃないといけません。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。