漢字を学び心を育む

2回目のチャレンジで漢検1級に合格。
現在、ペン習字に傾倒。
硬筆書写検定1級が欲しいです

簡単なので拘りたい。:井

2010-03-01 21:52:39 | ◆準1級:書き(書き取り)
 
 ・セイゼン( 井然 (整然) )と計画された都市。





セイ
ショウ




【解字】象形文字。いげたの象形で、井戸の意味を表す。

  1. い。いど。地を掘ったり管を通したりしたりして地下水を汲み上げるようにした仕掛け。
  2. いげた。いげたの形。いげたのように縦と横の線が垂直に交わってるさま。「天井」「井井」
  3. 周代の制で、一里四方九百畝の田地。
  4. むら。まち。人の集まる所。「市井」
  5. 星座の名。二十八宿の一つ。
  6. 易(エキ)の卦(カ)の一つ。巽下坎上(ソンカカンショウ)。君子が徳をかたく守ってるさま。
  7. おきて。法。
    <新漢語林より>




「整然」でも正解みたいですが、なぜか括弧書き。

どうも「井然」が書いてもらいたい字のようです。(漢検協会にとって)

でも普通の人は「井然」なんて熟語は馴染みがないはず。



 【井然】 (区画などが)乱れたところがなく正しく整っているさま。きちんと整ってるさま。

 【整然】 正しく整ったさま。


どうやら KeyWordは「劃」のようです。

区画は区劃の現代表記。 劃は ”くぎる” という意味。

「土地を測量し、井桁にくぎった」 時は、井然という字を使うのかな。


今後、わたしも拘って使い分けてみようかと。
「整」より「井」の方が簡単だし。。







heyqlowの覚え書き

from_Sapporo   by heyqlow

heyqlowさん のページでわたしのブログが紹介されていました。そして身に余るお褒めの言葉、本当に恥ずかしい限り。(褒め過ぎですってば)
漢字に対し一家言を持ち、誰よりも日本語を大事にしているheyqlowさん。少々辛口なのは、漢字を愛する心の裏返しなのでしょう。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんか… (heyqlow)
2010-03-02 11:15:32
大々的にご紹介いただきまして、恐縮です

ところで「井然」というのは、私が勉強している中では見なかった気がします。
(忘れてるだけかも知れませんが ^^; )
漢字は簡単でも知らない言葉がまだまだありますね。
返信する
こちらこそ。 (S@toshi)
2010-03-02 20:01:31
井然は高橋書店の問題で、征服にはありませんでした。

征服では、
「井蛙不可以語於海者、拘於虚也」
からの井蛙という問題があったと思います。

>漢字は簡単でも知らない言葉がまだまだありますね。
ブログ記事ではよく難読漢字に目が行きがちですが、普通の字のトメ、ハネ、テンで点数を落とす場合が多いと思います。漢字でファインプレーは必要ありませんね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。