漢字を学び心を育む

2回目のチャレンジで漢検1級に合格。
現在、ペン習字に傾倒。
硬筆書写検定1級が欲しいです

それぞれの呼称

2012-02-02 14:38:58 | ◇1級:読み(熟字訓・当て字)
 
   薨去

  








コウ
みまか(る)、し(ぬ)



【解字】形声。死+瞢。音符の瞢(ボウ)=(コウ)は、目がかすんで暗くなるの意味。人の意識かすんで、やがてなくなるの意味を表す。

  1. しぬ。みまか-る。諸侯が死ぬ。日本では皇族、または三位以上の人に用いた。
  2. こわれる音の形容。
  3. 多い。
  4. 速い。






先の記事でも少し触れましたが、

 身罷(みまか)る ⇒ 薨る

とも書き、身がこの世から罷(まか)り去るの意。

罷りは、罷免という言葉でも使われているように「辞める」という意味を持つ。
よく時代劇で使われる ”罷り成らん” は、意味や語調を強めるのに用いているので注意が必要。
この場合は、「成らん」を強調している。


「薨る」はもちろん、「薨去」も初めて目にする方がほとんどかと思われる。

”死ぬ” という呼称についても多くの種類が存在する。



 崩御 天皇・太皇太后・皇太后・皇后の死去を敬っていう語。昔は上皇・法皇にもいった。

 薨去 皇族または三位以上の人の死去。

 卒去 四位・五位の人、皇族の王・女王の死去。卒。また一般に身分のある人の死去。

 逝去 他人の死の尊敬語。

 他界 死ぬこと。特に、貴人の死去をいう。

 死去 人が死ぬこと。死亡。死没。

 死亡 人が死ぬこと。死没。

 死没 人が死ぬこと。死亡。

 永眠 永遠に眠ること。死ぬこと。永逝。

 往生 この世を去って他の世界に生まれ変わること。

 物故 人が死ぬこと。死去。




死んでからも ”順位” があるということか。

英語では

 Die

以外の呼称があるのだろうか気になるところ。

崩御については、昭和天皇が亡くなられた時にマスコミで使われたのでご存知であろう。



ちなみに、年が若くして死ぬことを「夭逝(ヨウセイ)」と言いますが、1級試験問題では同じ意味で「夭折(ヨウセツ)」という言葉も出てきます。






最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよう! (たくちゃん)
2012-02-03 04:00:35
久しぶりの更新ですね。
今はご自宅に帰っていられるのですね。
お体は大丈夫ですか。
毎日、今日はどうかなと伺ってました。

「死ぬ」の表現にもいろいろあることを改めて思います。
よく調べていますね~。
参考にさせて頂きます。

ご無理はなさいませんように!
返信する
寒いっすね。 (S@toshi)
2012-02-03 08:32:40
たくちゃんさま。
おはようございます。

ええ、短い期間ですが自宅で静養しております。
ブログを更新するのは自宅に帰ってきたときだけ。
病院では、勉強・読書・ウォーキングと結構充実しています(笑)
おそらく人生の中で一番本を多く読んだ期間となるのでしょう。
この記事が遺稿になったら洒落にならないので頑張りたいと思います(笑)

いつもお褒めの言葉をいただいてありがとうございます。

返信する
臨時休業してました(^^ゞ (ビンゴママ)
2012-02-03 12:32:06
こんにちは

今日もためになりましたよ♪

ところで私は「平成」の文字に目がとまりました。

たしか「平成」と「昭和」だけは、語義みたいなのがあったはず。

「大正」「明治」にはなかったんじゃ??


この次の元号もなにか意味のある言葉になるのかしらね?


漢検のあと精魂尽きて、4日間寝込んでました。 みっともないね~(^^ゞ

本日 臨時休業の札をひっこめたところ。。。

ちゃんと作業が山積してました♪

リストをつくって片っぱしからやっつけましょ!!

まもなく標準解答が届くと思うので送るね。
返信する
ただの主婦ではありませんね(笑) (S@toshi)
2012-02-04 07:49:12
ビンゴママさま

おはようございます!

>「大正」「明治」にはなかったんじゃ??
わたしは全ての元号に語義があると思っていました(笑)
平成というとやっぱり小渕さんが思い出されます。
一生で何回もお目に掛かれる映像ではないですもんね。

>漢検のあと精魂尽きて、4日間寝込んでました。 みっともないね~(^^ゞ
すごいですね。
そこまで打ち込めるというのは逆に羨ましいです。
人生とっても幸せだと思いますよ。

前回の問題&解答、よろしくお願いします。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。