漢字を学び心を育む

2回目のチャレンジで漢検1級に合格。
現在、ペン習字に傾倒。
硬筆書写検定1級が欲しいです

ぶりっ子。

2012-03-16 14:07:43 | ◇1級:書き(書き取り)
写真と本文は関係ありません。

 
    かまとと を装う。






かまとと
蒲魚


(蒲鉾を「これは魚(トト)か」と聞くことから言う)わかっているくせにわからないふりをすること。なにも知らないような顔をして上品ぶり、また無邪気らしくふるまうこと。またその人。うぶを装う。「とと」とは、幼児語で魚のこと。







片仮名の「カマトト」が正解だと思いました。笑

魚(トト)とも、魚魚(トト)とも書くようです。

わたしは北海道で生まれ育ちましたが、魚のことを「とと」とは言いませんでした。

 

「とと」 → 魚・鳥・鶏などを言う。(広辞苑第六版)




そういえば、昔わたしが小さい頃、家で鶏を飼っていました。

親が鶏を追うときに、「と~ととととっ」 と声を出しながら追っていましたっけ。

その頃は漠然と鳥だから「とと」なのかなと思っていました。


どうやら発祥は、江戸時代の大阪の遊女が使った言葉のようです。


Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1310735868

「かまとと」の語源は、かまぼこにあります。ご存知のように、かまぼこは魚
のすり身からつくられますが、江戸時代のかまぼこは蒲の穂(がまのほ)の形を
していて、現在のちくわのような形をしていました。

江戸時代の大阪で、あるとき遊女が客に、
 「かまぼこは、トトからできているの?」
と聞きました。
トトとは、昔の幼児語で、魚のことです。

遊女は庶民の食べるかまぼこの事など何も知らないというふりをしたのですが、
だいたい、遊女の出身は貧しい庶民あがりがほとんどなので、かまぼこを知ら
ないはずはなく、知っているくせに知らないふりをすることを「かまとと」と呼ぶよ
うになったということです。

ちなみに、かまぼこは漢字で書くと、蒲鉾と書きますが、この蒲鉾という名前は
古来は蒲の穂そのものをさしていて、その穂の形が昔の武器である鉾(ほこ)
に似ている為にそう呼ばれました。
そして食べるかまぼこもその形から、「かまぼこ」と呼ばれるようになったので
す。
現在はかまぼこの形は変わり、鉾の形はしていませんが、名前はかまぼこの
まま残ったという訳ですね。





ついで。







<Wikipedia>
おっとっとは、森永製菓が製造・販売・発売している魚介類の形をしたミニスナック菓子。1981年5月発売。語源はある日社員が酒を注がれた際に「おっとっと」と口にし、この語にインパクトがあり魚を表す「とと」に通じることから名づけられた。全国各地にも「ご当地おっとっと」が出現、明治製菓の「ご当地カール」、江崎グリコの「ご当地プリッツ」などと共に、地域限定スナックの1つに挙げられる。バリエーションとして袋入りのスーパーおっとっとも存在する。 マスコットの名前はとと丸(モチーフは鯨)。CM後のサウンドロゴ「♪おっとっとと~のおっとっと」は有名である。






それにしても、まさか「カマトト」に漢字なんてあると思いませんでしたよね。



---
本日、サプライズが!

明日(3/18)、わたしの♪Happy Birthday to S@toshi を前に、憧れのEりなさんからこの記事を読んでくれてプレゼントをいただきました。
本当にタイムリーなことです。

ありがとう、Eりなさん!
家宝にしますっ。







そして、続々と。。



エンターティメンター夢ちゃんからもこんな素敵な歌を詠んでいただきました。

春きざす風に木の芽のふくらみて
    今日生まれ日の君をことほぐ

               夢子


※ブラウザがIE以外は正しく表示されないかもしれません。


なんだか歌会始めみたいな感じです。
君ってわたしのことですよね。テレちゃいますぅ。笑

みやびな歌をありがとう、夢ちゃん!







最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
蒲鉾って魚から作るんだぜ! 知ってた? とか言って (heyqlow)
2012-03-16 22:50:46
今の子供は蒲鉾の原材料を知らないかもしれませんね。
すると「かまとと」の意味合いも変わって… は、こないでしょうけど。

「かまとと」と言えば松田聖子さんですが、彼女の本名(旧姓)は「蒲池」さんでした。
ま、関係無いですかね ^^;
返信する
わたしも大人になるまで知りませんでした。わは (S@toshi)
2012-03-17 09:29:03
heyqlowさん

>「かまとと」と言えば松田聖子さんですが、彼女の本名(旧姓)は「蒲池」さんでした。

↑うまいなあ。

カマトトを「蒲池」と書いてしまいそうです。笑
ぶりっこはカマトトを駆逐してしまったのでしょうか。
「カマトトぶる」がぶりっこになったのでしょう。


返信する
初めまして (竹ノ娘)
2012-03-24 00:27:06
まず「かまとと」の意味すら知りませんでした!
とってもタメになるお話聞けて嬉しいです♪

私は今準1級を目指しています。((4月から高1です。

貴方様のブログ内容はとても素晴らしく思いました!!2009年6月からのブログ順番に拝見させていただいてます♪
楽しくて本でも読んでいるかの様です!!
これからも楽しく読ませていただきますっ!
返信する
ようこそ。 (S@toshi)
2012-03-24 09:25:15
竹ノ娘さん

かまととって知らないんですか。
だよね、高校一年生だもんね。
高校入学前に2級取得なんてイイカンジですね。
準1級も頑張ってください。
でも、学生の本分は勉強ですよ。
どちらも頑張ってね。

うれしいコメントありがとう。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。