某銀行員日記

とある銀行員の日常を書いたブログ。政治・経済・文化・芸能、硬軟取り混ぜて日々思ったことを主に書きます。

社員旅行? 勘弁して

2006年11月20日 23時41分05秒 | 日記
社員旅行に復活の兆し・若い社員「新鮮」

社員旅行の売り上げが伸びているとか。
なんでも、希薄な社内の人間関係改善や人材流出防止などが背景で、若い社員には逆に新鮮に映っているんだとか。

その若い社員から言わせてもらいますと、全く逆です。
プライベートな時間を奪われ、気を使い、金を使い、いい事は何もありません
その若い社員は、気を使ってそういっているだけではないんでしょうか。

私の支店ではあまり支店長が旅行好きではないのでやったことはありませんが、同期のいる別の支店では、もう数回あったとか。
本当は行きたくないのに、いかないわけには行かないのでしぶしぶ行っているそうです。

現実的にはそんなもの。
部下を本当に思うなら、表面的な言葉の裏に隠されている本音を読み取ってください。



それでも小沢代表は続けるのか?

2006年11月19日 23時29分33秒 | 真面目な独り言
<沖縄県知事選>自公推薦の仲井真氏が初当選

沖縄県知事選挙は、自民、公明推薦の、仲井真弘多さんが当選しました。
民主、共産、社民、国民新党、新党日本推薦の糸数慶子さんは、当選することができませんでした。

地盤的に、民主党や社民党が強いはずの沖縄で、しかも米軍の普天間基地移転が争点の一つとなっている中で、県外移転にこだわらない仲井真さんが当選したのは、明らかに民主や共産、社民党などの野党側に失敗があったためといえるでしょう。

特に民主党の小沢代表にしてみれば、1勝2敗できた主要な選挙の勝ち星を五分にするためにも、負けられない戦いでした。
それが高もあっさりと負けてしまっては、党内基盤がガタガタになり、代表辞任の声が高まっても仕方がありません。

しかし、そのような声は上がらないようです。
現在のようなジリ貧の党を支えようという危害がいる人がいないからでしょうが。

我こそは、と思うような人材が増えない限り、民主党に明日はないでしょう。



銀行とコネ

2006年11月17日 01時42分12秒 | 銀行の話
コネ、というと、一般的には「コネクション」のことを意味しますね。
転じて企業においては、縁故関係で仕事を取ったり採用されたりする時に使われます。
もしかしたら他の企業でも同じかもしれません。
しかし、私は銀行しか知らないので、今日は銀行のコネについて書きたいと思います。

銀行はコネだらけです。
銀行内部、有力な取引先、役所…
あげればきりがありませんが、親がそういった銀行と深い関係のある団体の、幹部や有力者だったりすることが多々あります。

私の支店でも、元取締役で子会社の社長の息子、トップ10に入るくらい大きな支店の支店長の息子、地元の有力企業の娘、とある県庁の有力幹部の息子…
親の年収は半端じゃないという人がゴロゴロ。

私の親はといえば、普通のサラリーマンで役職も課長級。
特にこれといった有力な親戚もいません。

やっぱり就活のときは簡単に内定貰えたんだろうなぁ。
うらやましいなぁ。

最初はそう思ったものですが、付き合っていけば同じ社員。
役職や入行年数の上下差はありますが、コネで差は無いように思えます。
とはいえ、これから出世に差が出てくるかは定かではありませんが。

使えるものは何でも使う、
これは社会で生き抜く鉄則です。
それを羨んだとしても、僻んだり、嫉妬から相手の足を引っ張ったりするべきではないでしょうね。
コネも一つの才能ですから。




邪魔な広告?

2006年11月16日 23時17分26秒 | 日記
先日、スポンサー誘導枠についての日記を書きましたが、とうとう本格的に導入されたようです。


はっきり言って邪魔ですね。
投稿された記事に関連する広告を自動的に表示するようですが、そのブログの内容が広告の商品等を批判するような内容だったらどうするんでしょう。
また、ブログ主が選ぶのではなく、自動的に表示されるか表示しないかしか選べないのは、のせたくない広告が1つ出てきたときはどうすればいいんでしょう。

実験的にどういう広告が載るかしばらく続けておきますが、少し問題が多い気がします。


GPWAはひとまず成功?

2006年11月14日 23時42分52秒 | プロレス
GPWA第1回興行「~Realize~」

今日、GPWA第1回興行が後楽園ホールで行われ、普段は見られない多団体間の試合に大いに盛り上がったようです。
ノアとZERO1-MAXの対抗戦が引き分けだったのは少し残念ですが、なかなか見られない団体の試合、今までになかった組み合わせ、そしてメインの将来のエース候補たちによるタッグマッチと、見所満点だったようです。

とはいえ、仕事が忙しくてまだ試合は見てないんですよね。
G+で放送していたのを録画はしましたが。

早く見たいなぁと思いつつ、数時間もあるものを見るのはなかなか大変。
週末までお預けかな。




千葉

2006年11月13日 23時55分21秒 | 日記
新しい千葉県ロゴの作成について

新しい千葉県のロゴを千葉県が作成したそうですが、どうやら不評のようです。

ロゴを見てみて納得、これじゃ小学生が作ったとしか思えません。
ものすごく間抜けなデザインです。
デザイナーは70過ぎのおじいさん。
これじゃセンスのいいロゴなんてできるはずがありません。

千葉は、どうしても垢抜けないイメージがあります。
埼玉がダサいというイメージであるのと同様、田舎というイメージが付きまといます。
同じ南関東の神奈川はオシャレなイメージなんですけどね。

あまりにもイメージどおりなので、逆に狙ったのではないか?とも最初思いました。
もっとスタイリッシュで親しみやすいデザインを考えることができなかったのでしょうか。



もはや官はなくすべき

2006年11月12日 00時28分40秒 | 真面目な独り言
飲酒教諭の免職取り消し 福岡高裁「厳しすぎる」(共同通信) - goo ニュース

同じ公務員として同情したんでしょうか。
民間企業じゃありえない訴訟ですし、一般的な感覚からすればありえない判決です。
しかもこれが地裁ではなく高裁だというんですから、この裁判官の良識を疑ってしまいます。

銀行に限らず、民間企業はどこでも飲酒運転=懲戒免職です。
飲酒運転だけではなく、危険な運転は懲戒免職やそれに準ずる処分が下されるのが常識です。
社会のルールも守れないものに、企業のルールが守れるはずがありませんから。

しかし、この判決を下した裁判官、この裁判を起こした教師は、そういった常識がないようです。
社会のルールを教えなければいけない教師が、自分からルールを破っておきながらそれを正当化することが許されるのでしょうか。
人が人を裁くという究極の権利を与えられた裁判官が、社会のルールを破ることを肯定していいのでしょうか。

教師にしろ裁判官にしろ、聖職とよばれる一般人よりもさらに厳しいモラルが問われる職業にありながら、一般人よりも低いモラルで生活をしているのにはあきれ果ててしまいます。
彼らに自分がどういう仕事をしているかという自覚はあるのでしょうか。


さらにあきれたのが、この教師が生徒の個人情報を記録したMOを同時に紛失したことです。
飲酒運転だけでも懲戒解雇処分レベルの大失態。
個人情報の流出だけでも懲戒解雇レベルの大失態。
さらに飲酒運転で1日に2度も検挙されていた。
こんな懲戒解雇レベルの大失態を何度も犯しておきながら、それを許されると思った教師、それを許した裁判官に、怒りすら感じてしまいます。

こんなレベルの低い人間がのうのうとのさばるのですから、今の公務員が多方面から批判を受けるのも無理はありません。
しかし、そんな批判の声も彼らには届かないでしょう。
厚顔無恥で何の努力もせずに給料がもらえる彼らには、世間からどう思われても関係ないんでしょうから。
たった一つの事件で会社がつぶれることもある民間企業のことを理解させようとしても無駄ですよね。




ゲームの過去、現在、そして未来

2006年11月11日 13時22分11秒 | 日記
ゲーム機年末商戦スタート…「プレステ3」発売に行列

PS3が発売になりました。
全国各所で行列が出来ているようです。

しかし、私はいまいち盛り上がれません。
PS2の時、確か平成12年3月4日でしたか、あの時は非常に盛り上がりました。
まだ高校生だったのでゲームに興味があった、ということもあるかもしれませんが、CGの飛躍的な進歩、DVDという新しいメディアに対する期待感、今までのゲーム機の概念を覆すようなクールなデザイン…
数え上げればきりがありませんが、明るいゲームの未来を感じることが出来たからだと思えます。

時は2000年、ミレニアムの年。
PS2は21世紀の扉を開ける、画期的なゲーム機になるように思えていました。

時は過ぎ、2006年11月11日。
PS3は発売になりました。
確かにすごいです。
PS2なんて比じゃないスペックですし、ブルーレイディスクの大容量にも期待が持てます。
しかし、インパクトという面から考えると、PS2登場時より格段に衝撃度合いが落ちます。
デザインも、PS2からの延長線上にあるように思えて仕方がありません。
そして一番の問題は、そのブルーレイディスクの企画そのものが、業界での地位を確立しておらず、ゲーム以外のソフトも圧倒的に不足しているということです。

おそらくPS3は売れるでしょう。
しかし、それには非常に長い年月が必要に思えて仕方がありません。
Wiiとの競争で業界は盛り上がるかもしれませんが、消費者置いてきぼりな競争になりそうな気がしてなりません。

そのため、私は少なくとも1年はPS3を買わないでしょう。
初期のロットは危険だ、ということもありますが、あまりにも今のままでは明るい未来が見えません。
PS3を買わせたい、と思うゲームが出るまで、私はPS2で十分ですね。
これはWiiも同じですが。