Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

ブロガーの苦悩~アクセス数とお人柄


「ブロガー(blogger)」という言葉が定着して使われるようになったのは
いったいいつ頃なのだろうか。

ブログとは

記憶するところでは、9.11のアメリカ同時テロの頃だったと思う。

日本はブログ大国と言われ、
ブログ数だけを見れば、世界最強レベルに達している。
日本人は識字率が高く、コンピュータリテラシーも高いので、
当然といえば当然だが、今や日本はブログ王国である。
(だが、この数字には隠れたカラクリがあるので注意!)

そんなブログを日々更新して書いている人を「ブロガー」と呼ぶ。

ブロガーとは

そんなブロガーにとって、気になるのが「アクセス数」だ。
アクセス数は、そのブログの人気・評価の基準となるもので、
ブロガーは毎日、このアクセス数を見て一喜一憂している。

アクセス数をあげて、人気ブログにすることは、実際容易ではない。
何もないところからスタートして、書き続けても、
友だちや知人くらいしか見てはもらえず、
アクセス数はそれほど上昇しない。

有名人ならすぐに人気ブロガーになれるだろうけど、
僕ら一般人がいくら頑張っても、
それがなかなかアクセス数に反映されないのが現実だ。

そんな一般の僕らがアクセス数を上げるためにやれることは、
例えば、以下のようなことがある。

①一つの話題やテーマにしぼって、書き続けること。

これをすると、その話題やテーマに関心のある人が見てくれるようになる。
そうすると、その共通の話題やテーマをもつ人に見てもらえるようになる。
知人や友人の幅を一歩超えることができる。

例えば、猫のブログや犬のブログなど、ペットのブログがある。
猫愛好家や犬愛好家というのは全国にたくさんいるもので、
ブログを通じて、同じ愛好家を見つけることができるし、
お互いに情報交換することができるようになる。

自分の赤ちゃんを記事にするお母さんも多いが、
そういうお母さんはネット上で子育てネットワークを作ることができる。

食べ物、旅行、鉄道、スポーツ、ゲーム、アニメ、音楽など・・・

ただし、あまりマニアックな話題になると数が限られるし、
あまりポピュラーすぎる話題だと、人に見つけてもらえなくなってしまう。

②今話題になっているテーマを毎日取り上げること。

例えば、僕の例で言うと、おととい「ヤノマミ」についての記事を書いた。
NHKで放送された番組に触発されて書いたのだが、
これが検索にひっかかり、たくさんの人がこのブログを見た。
(この記事だけで300以上)

毎日、みんなの関心をひくようなニュースや話題が生じている。
これを扱うと、不特定多数の人の関心に触れるので、
アクセス数を上げることが(比較的)容易にできる。

ただし、「みんなの関心」というのは残酷なもので、
三日もすれば、誰も興味をもたなくなってしまう。
即効性は高いが、持続性はかなり低いので、
日々、新しいネタを追っかけては、
それについて書かなければならなくなってしまう。
(自分の書きたいことがかけなくなる)

③多くの人が興味をもつ芸能界や政治の話を書くこと。

芸能界ネタと政治ネタはやはり人気が高い。
人気ブログを読むと、結構政治ネタが多く書かれている。
大人向け、というか、一般向けにはいいのかもしれない。
いわゆる「コラム型」のブログがこれに相当する。

ただし、あまり自由に書きすぎると、危険度も高くなる。
政治の話や芸能界の話は、みんなが熱くなる話題なだけに、
ちょっと偏った見方をすると、多くの人の逆鱗にふれる。
荒らされたり、「炎上」したりする可能性はかなり高い。
ハイリスクであり、(アクセス数としてみれば)ハイリターンなのだ。

また、芸能人ネタとなると芸能レポになかなか勝てないので、
どうしても話題作りとしてはレポに太刀打ちできない部分もある。

④経済・ビジネス・商売・経営といった仕事の話題に絞り込む。

ネットを日々使う人の多くは働いている人たちである。
働いている人たちは、根本的に「売れるにはどうしたらいいか」、
ということに頭を悩ませている。

経済の話やビジネスの話は、③に比べて荒れにくく、
不特定読者の反感を買いにくいので、話題にしやすい。
どんな商品が売れるか、どうやって戦略を立てるか、
どうやったら儲かるか、どういうニーズがあるか、
こういった話題は多くの人の関心と一致する。

これはなかなか負の側面がなくて、いいかもしれない。
けれど、こういう話題にしぼると、
本来ブログのもつ良さが半減してしまうようにも思う。

・・・

とはいえ、これだけブログが乱立している中で、
人の目につくブログを書くことはやはり困難だ。

人に読み続けてもらうためには、
書き手であるブロガー自身が日々勉強しなければならない。
(面白い記事を書くために、自分の感性を磨かなければならない)

日々の日記を綴って、特定の人に見てもらうことでOKなら、
そこまで勉強しなくてもいいし、それなりに楽しめばいい。

けれど、アクセス数をあげたいと思うのであれば、
それなりの記事を提供し続けなければならない。
(この「し続ける」というのが重要ポイント)

これは、実際にやるとなると、とてもたいへんなことで、
なかなか持続できるものではない。
(mixiとかになると、書くのが嫌になってやめる人も実に多い)

ブロガーは、書くのが好きな人が多いので、
おそらく書くこと(打つこと)は苦にしていないだろう。

とすれば、「何を書くか」が重要になってくるし、
「どんなことを書くか」という内容が重要になってくる。
(それから、「どんなふうに書くか」というレトリックも重要になる)

ただ、(僕的には)最終的には、「誰が書くか」にかかっていると思う。
個人のブログだと、その書き手そのものが一番重要となるからだ。

僕が日々愛読しているブログ(30ブログくらい)は、
どれもそのブロガーのお人柄が出ていて、
そのお人柄に惹かれているからだ。

その人の見方、視点、考え方、捉え方、感じ方、
そういうものが好きだから、毎日楽しく読ませてもらっている。

大好きな大崎さんのブログは、彼のラーメン愛にあふれていて、
また、そこから大崎さんのお人柄が確かに感じられる。
(彼こそ、ラーメンブロガーの先駆けでありパイオニアだ!)

「同志」のわんこさんのブログは、彼のV系愛に包まれている。
そして、そこから音楽を愛するわんこさんの魅力が伝わるのだ。

ラーメンと長渕さんとご家族を愛するテラさんのブログは、
それこそ愛情の塊みたいなブログになっていて、幸せな気持ちになる。
(しかも、ラーメンについてのコメントはかなり的確なのだ)

らんちばさんのブログは(超スロー更新だけど・・・汗)
記事かららんちばさんのお人柄がじんわりと伝わってくる。

また、記事の内容に毎回感銘を受けるyukisukeさんのブログは、
色んなテーマについて書いているが、内容が深く、
いつ読んでも考えさせられる。哲学的ブログっていってもいいほど。

ドラムの先輩のひろやくんのブログは、
ドラムの愛情がひしひしと伝わると共に、
彼のひたむきの姿がずしんと伝わってくるのだ。

どんなブログに出会うかは、人それぞれ。
どんなブログを愛読するかも、やはり人それぞれ。
でも、ブログもやはり人の手で作られるもの。
アクセス数をあげることに一喜一憂するのもいいけど、
やはり「心のあるブログ」を書き続けることが、
一番大切なことじゃないかな~と思う。

コメント一覧

kei
いえいえ。

素敵なブログだと思いますよ!!
(レイアウトも素敵です!)

スタートラインは自分で決める、

全くその通りだと思います。

ブログのスタートラインは
自分で決められるんです。

自由にやればいいんです。

ただ、自己満足じゃ人は読んでくれない。

自己満足を越えて初めて
人を満足させるブログになる。

ラーメンも同じですね。

最近は自己満足のラーメン店が
とても多いなって思います。

人に食べてもらって何ぼですから。

研究も同じです。

自己満足の論文が多いこと多いこと。

自己満足を越える、

これって、やっぱり難しいことなんだと
思いますね。

これからもお互い頑張って
ブロガーライフを楽しみましょう!
yukisuke
KEI氏のブログで紹介!
こんばんは、kei氏

いやぁ、kei氏のプログで紹介されるなんて光栄です。


果たして哲学的なブログになっているのかどうか、、。
大学で哲学の講師が、こう教えてくれました。

「哲学のスタートラインは自分で決めることが出来る」

自分勝手に気ままに書いていますが、この言葉を胸に、いろんな生地を焼いています。
なんだか、料理にもにているなぁと。。

ラーメンもそうですよね!

kei
らんちばさん

いえいえ。全然らんちばさんの方がすごいです。知識と経験、どちらも豊富ですからね。素直に敗北宣言いたします(苦笑)

でも、できるだけ千葉のラーメン界のために頑張っていきたいですよね。っていうか、頑張りましょう!!

僕は、やっぱりアクセス数よりブログの内容だと思うんですよね。内容が悪ければ、たとえアクセス数がよくても、満足できないと思うんですよね。。

teraさん

いえいえ。こちらこそ。
僕からすれば、teraさんのブログは
愛に包まれてますよ~

子育てをしつつのラーメンライフ。
想像を絶してしまいます。
すごいと思います。

これからもずっと書き続けていってくださいね~~~ 
tera
ボクも光栄です
紹介してもらってうれしいです。愛情なんてあるかどうかわかりませんが、くじけそうな気持ちを乗り越えて頑張ろうという気持ちにまたなれました
らんちば
光栄です!
わあっと、光栄です!
私のブログなんか、keiさんの足元にも及びません。でも、細々ですが、千葉のラーメン界を盛り上げていければと思ってます。
(まだ、1月ですが…(汗))
とりあえず、今の目標は、1日平均100アクセスです。いつもご協力ありがとうございますm(_ _)m
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「あてどなき日々(日記)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事