goo blog サービス終了のお知らせ 

Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

KiRARi@二条/西大路三条 風花が店名変更!ドロドロ濃厚塩つけ麺!

 

京都ラーメン三軒目は、2012年4月に『塩らーめん風花三条御前店』が名称変更したリニューアル店、KiRARi(キラリ)。拳10ラーメンのすぐ近くです。連食にいいですねー。

http://r.tabelog.com/kyoto/A2604/A260401/26020194/

なんかオシャレな店内です。厨房はクローズドタイプ。女性客も多いですね。

オススメは、濃厚塩ラーメンとのことでしたが、つけ麺も同じ濃厚塩スープらしいので、こちらにしてみました。濃厚塩つけ麺ってあんまり食べてないなあ、と思い…。

  

こちらの濃厚塩つけ麺は限定になっていて、通常でなんと400gも麺があるんだとか…( ̄□ ̄;)! んなの、無理でしょ… (当然、無理をいって、麺は半分以下でお願いしました。ラーメン屋さんって、大盛りには積極的なのに、ミニサイズにはとことん消極的なんですよね… お願いします。どうか、ミニラーメン・ミニつけ麺を!)

   

さて、出てきたつけ麺は、見るからにドロドロな濃厚なスープと、これで半分か?!と思うような大盛り麺でした。連食には辛い…

でも、こちらのつけ麺、めちゃめちゃ攻撃的で、いいですねー。超ドロドロです。鶏、豚、野菜を徹底的に炊き出したドロスープ。しかも塩ダレだから、とにかく刺激的。喉がガラガラに渇きます。こりゃ、凄いなあ。さすが、京都… 三軒連続で、「おお!」って思うお店でしたよ。なもんだから、体への負担も今回は実に大きいです。 

麺も好きなタイプの麺でした。チュルチュルっとしたのど越しのいい麺でした。なんで、こんなにいい麺が京都では当たり前のように使われているのに、首都圏のラーメンの麺はみんな冴えないんだろう?! うーん。何でだろう?!

スープの中に、牛すじ?と豚ほぐし?が入っていました。お肉たっぷりですね。サービス魂に溢れてます!



こちらのつけ麺は、首都圏でもありそうなタイプのつけ麺でしたが、麺がよかったので、満足感たっぷりでした。ま、個人店じゃないっぽいのが、ちょっとあれですけど…

なんということでしょう! 三軒連続で、素晴らしかった(というか、面白かった)。

これで、超重要会議前のミニツアーは終了です。無理はしないことにしました。うん、昔に比べて、随分落ち着いたなぁ~♪ 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「関西」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事