現役ドラフト 2024 2024-12-09 23:01:38 | スポーツ プロ野球話題として、今年最後の重要話題。今年は、ドラフト1位選手が、3名選ばれています。カープも、その例にもれず、矢崎投手が、ヤクルトに。まさかです。予想でも、矢崎投手の名前は、全然挙がっていませんでした。しかも、カープは、現役ドラフト初2名も指名。枠がいっぱいいっぱいなんじゃないでしょうか。しかも知らない選手二人。私が知らないだけなのか。オリックスから、山足達也選手、日本ハムから、鈴木健矢投手。よくわからないけれど、カープは、毎年、現役ドラフトで、損している気がします。
おむすび 第51回 2024-12-09 22:49:44 | おむすび 「就職って何なん?」佑馬が、歩に、「俺と一緒にLAに行ってください。」「「いいよ、明日。」と答える歩。決断、早すぎ。結が、真紀父のところへ。靴の修理を頼みに行きます。真紀が、「うちのお父ちゃんは、日本一の靴職人。」と言っていたと。これは、真紀父の心をくすぐりますね。歩は、真紀のお墓へ。そこへ、「試しに一足だけつくってみた。」「めちゃいい。」「真紀ちゃんやったら、喜んではく。」◎おいしいシーン歩が、真紀のおかげで、「悲しくてさみしくて、今も時々泣きそうになるんやけど、なんとか笑えるようになった。」と心情を吐露。真紀父の心をとかしたようです。平成20年4月結は、2年生になり就職活動。そうか、2年制なら、入学したと思ったら、すぐに就職活動になるのですね。専門学校でなくても、短大でも、そうなります。翔也は、変化球を習得、スランプ脱出。プロのスカウトも注目するピッチャーに。一気に時間経過。歩と真紀父の話は、先週にもっていった方が良かったと思いますが。副題が、就職って何なん?ですよね。#次回への期待度○○○○○○(6点)
ランチ スイーツビュッフェ 2024-12-09 21:28:24 | グルメ ホテルの最上階で、ランチしました。何十年ぶり?に、やってきました。窓からの景色メニューです。アミューズブーシュ広島県小松菜とスモークサーモンのプチタルト キッシュ風牛肉のコートレット ポジャルスキー風パンスイーツビュッフェメニュー注文は、スマホで。これが慣れないので大変でした。最初に5品選びました。ヨーグルトのパンナコッタと柑橘ニワトコシロップ風味カボチャプリンオレンジ風味フルーツコンポートのショートケーキラズベリーのガトーオペラ新感覚ティラミスピスタチオアイスクリーム キャラメルベリーソース栗のアイスミルク&クランブルくちどけまろやかチーズケーキ飲み物は、アイスティーとココアをいただきました。ココアは、あわなかったです。結局8種類もスイーツを食べてしまいました。おしゃべりも、たくさんできました。割引券のおかげで、2500円でした。びっくり。