goo blog サービス終了のお知らせ 

ポチの女房

専業主婦のつぶやき

おむすび 第61回

2024-12-23 23:09:01 | おむすび
「幸せって何なん?」
結は、「なんでそれ、言ってくれんかったん?」
「言おうと思ったけど。」と翔也。
気づいてあげてよと視聴者としては、思ってました。
良いときいい顔ができるのは、当たり前、辛いときに力になるのが、恋人なのではないでしょうか。

精密検査を受けることになった翔也。
ドラフト指名はないと監督から言われます。
にしても、監督、翔也の異変に気づいてなかったの?
責任あると思いますが。

◎おいしいシーン
結が、「うちどうしたらいいん?」と悩んでいるとき、聖人が、「あいつの気持ちが、落ち着くまで、そっとしとってやれ。」
良いこと言います。

翔也からは、なかなか連絡が来ず。
立川から、「栄養士の観点から、レシピつくって、見直してくれ。」と言います。
なぜ、急に?レシピを見直したからといって。
結がたてた献立も、うまくいかなかったわけだし。

翔也は結に、「別れてくれ。」「幸せにすることなんて、できねえ。」
「わかった、じゃあ、別れよう、さよなら。」
は、あまりにも冷たいと思います。
翔也は結のことを思って決意したのに。わかってあげて欲しかったです。

#次回への期待度○○○○○(5点)


M-1グランプリ 2024

2024-12-23 22:03:38 | 日記
2日に分けて視聴しました。
【決勝進出者(ファイナリスト)】
真空ジェシカ、トム・ブラウン、ヤーレンズ、エバース、ダイタク、令和ロマン、ママタルト、バッテリィズ、ジョックロック、マユリカ(敗者復活組)
知っているのは、真空ジェシカ ヤーレンズ、令和ロマンぐらいです。
というか、最近、お笑い番組を観てなくて、年に一度M-1を観るぐらいなので。
昨年、令和ロマンが優勝し、連続優勝なるかが、焦点でもありました。

まず、出演順。
こちら、くじで決まるのですが。
最初のくじ引きシャは、阿部一二三選手。
令和ロマンに優勝して欲しいと言って、一番くじをひきました。
まさか、仕組まれてないよね?と思うぐらいドラマティック。

【ファーストラウンド】(900満点中の点数)
1位:バッテリィズ(861点)
2位:令和ロマン(850点) 
3位:真空ジェシカ(849点)
4位:エバース(848点)
5位:ヤーレンズ(825点)
6位:トム・ブラウン(823点)
7位:マユリカ(820点) 
7位:ダイタク(820点)
9位:ジョックロック(819点)
10位:ママタルト(812点)
大体予想通りの順位でした。僅差でしたね。

【最終決戦】(9人の審査員による投票数)
 1位:令和ロマン(5票)
 2位:バッテリィズ(3票)
 3位:真空ジェシカ(1票)
私的には、バッテリィズの漫才が好きでした。
予選と同じパターンでしたけど。
令和ロマンは、予選とはまた違った漫才で、技術という意味では、上だったのかだろうと思います。
真空ジェシカの漫才は、苦手です。

令和ロマンが、2連覇。
次はさすがに出ないでしょう。
一時期より、面白さは、減っている気がします。
でも、笑いは健康の素だと思います。