goo blog サービス終了のお知らせ 

ポチの女房

専業主婦のつぶやき

おむすび 第1回

2024-09-30 21:56:46 | おむすび
「おむすびとギャル」
新しい朝ドラが始まりました。
舞台は、福岡県糸島。
時は、平成16年(2004)4月。
ちょうど20年前ということになります。最大20年間を描くのかな。
主人公は、農家の娘、米田結。橋本環奈さんが演じています。
初回なので、登場人物紹介。
家族は、父・聖人 母・愛子 祖父・永吉 祖母・佳代
今はいないようですが、姉・歩。
この歩が、トラブルメーカーみたいです。
主題歌は、B'z。ナレーターは、リリーフランキーさん。

糸島は、天神から20㎞。海と山に囲まれた自然豊かな土地。
高校のクラスメイトに、宮崎恵美、古賀陽太、柚木理沙。
高校でも、結は、「あゆの妹」と呼ばれます。
担任教師が、高校の悪い意味での有名人の妹と他の生徒たちに公表するなんて、ひどいと思います。

男の子が海に落としてしまった帽子を、海に飛び込んでとろうとする結。
「うちは、朝ドラヒロインか。」と結の心の声。
続いて海に飛び込む男子生徒。野球部のようですが。
帽子がめちゃくちゃになったという男の子に、トマトを渡し、「おいしいもん食べたら、悲しいこと、忘れられるけん。」
「おいしい。」と食べる男の子が、かわいらしいです。

結の前に現れるギャル4人。

今回も前作に続き、子供時代がないようです。
環奈さんは、福岡出身なので方言は苦労しないでしょう。
人物紹介に字幕がいっさいなく、人の名前を覚えるのに苦労しました。
最初は、字幕を出して欲しいです。
普通の朝ドラっぽいです。原点回帰ということでしょうか。

#次回への期待度○○○○○○○(7点)

お茶のお稽古 9月(24)

2024-09-30 20:45:14 | 日記
他のお菓子 栗最中(高木) あけび(ふる里のあけび)
香合 柿香合 蒔絵:雁に月
お茶 松花の昔(小山園)
軸  清風払明月 筆:大徳寺派宗源
茶入れ 形:肩付き 窯元:瀬戸 
茶杓  作:認得斎 銘:つるし柿 渡り鳥
お花  みずひき草 金みずひき 河原なでしこ ツユクサ しゅうめい菊
棗   形:平棗 蒔絵:ウサギ棗 作:中村宗悦

初炭、濃茶・茶入れ飾り、薄茶・立礼を習いました。
盛りだくさんのお稽古でした。