ポチの女房

専業主婦のつぶやき

映画 名探偵コナン 業火の向日葵(ひまわり)

2024-05-15 22:56:05 | 映画
Huluで視聴しました。
劇場版名探偵コナンシリーズ第19作目。
2015年4月公開映画です。

シリーズ初のアートミステリーです。
怪盗キッドが大活躍でした。
飛行機の炎上といい、最近の事故を思い出してしまいました。
ゴッホのひまわりをめぐっての事件。ゴッホのひまわりって、一枚しか知りませんでした。7枚もあったなんて、目からうろこでした。
それにしても、鈴木財閥どれだけお金をもっているのか。
名探偵コナンシリーズにとっては、大事な鈴木財閥になってます。
最初は、なぜキッドは?ということが、多数ありました。もしかしたら、偽物なのかと思ったりしました。
が、実は、というお話でした。
キッドは、やっぱりいい人で、かっこいいです。泥棒かもしれないけれど、憎めません。
キッドの「ある依頼人との思い出を守るため」には、グッときてしまいました。
もちろん、コナンの勇気ある行動は、いつみてもスカッとします。
今まで観た作品の中で、一番好きです。
この作品を越える作品が、登場してくれることを願います。
ゲスト声優として、榮倉奈々さんが、参加していました。
この頃の作品は、必ずゲスト声優が配されるようです。

エンディングテーマは、ポルノグラフィティが、歌っていました。

映画の評価 85点



虎に翼 第33回

2024-05-15 22:19:19 | 虎に翼
日独伊三国同盟。昭和15年9月27日。
戦争の影があちこちに。

☆心に翼
稲が寅子に、「すべては、手に入らないものですよ。今、お抱えになってるものが、女の幸せより、大事なものなのかどうか、ここいらで一度振り返ってみては、いかがでしょうか。」
けっこう重い言葉だったと思います。寅子は、稲の言葉をどんな風に受け止めたのでしょうか。
私も、「すべては、手に入らない」に、同感です。何が一番大事か、迷ったときは考えます。

寅子が来る日も来る日も、依頼人に断られ続け、そんな日々が、翌年の秋まで続きましたとナレ。
昭和16年(1941)9月。
女性の依頼人からも、断られます。それは、寅子にもこたえたでしょう。

久保田先輩が、女性弁護士として、初めて法廷に立ちます。
しかし、面白くない裁判。久保田は、利用されているだけ。
久保田は、結婚して妊娠中。
そんなタイミングで、花岡と再会。
花岡は、婚約者を紹介。
花岡は、佐賀へ帰るという時点で、そこら辺の覚悟はできていたものと思います。
佐賀と言えば、『ひよっこ』の島谷も佐賀で、故郷の女性と婚約しましたよね。

寅子が帰宅。
両親に、「私にお見合い相手を探してきていただけないでしょうか。」
結婚しているかいないかを人間の物差しとして測る人が多いことか、というのが、寅子の理由です。
最近でも、女性の勝ち組とか負け組とかいう言葉が使われていました。
そんなことで、結婚相手を決めて良いものかという疑問もありますが。
はるの言うように、もし寅子の母だったら、喜ぶことでしょう。

※次回への期待度○○○○○○○○(8点)

映画 名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)

2024-05-15 21:40:28 | 映画
Huluで、視聴しました。
劇場版名探偵シリーズ第18作目。
2014年4月公開映画です。

舞台は、東都ベルツリータワー。といっても、出てきたのは、最初と最後。
ベルツリータワーって、スカイツリーのことですよね。明らかに。
ずっとベルツリータワーで事件が起こるのかと思っていましたが、違いました。
新キャラが多く、しかも、外国人が多く登場して、混乱しました。
本編をみていたら、違っていたかもしれません。
謎なのは、世良真純という少女。蘭の同級生みたいですけど。どういういきさつで、転校してきたのか不明です。
コナンをかばってくれたので、いい人なのだと思いますけど。
何人もの人たちが、狙撃されるという展開に、唖然としました。
で、結局、犯人はというと、ケビン・ヨシノでした。
声を福士蒼汰さんが担当していました。
人が多くなくなる作品は、好みではありません。

エンディングテーマは、柴咲コウさんが歌っていました。

映画の評価 70点