FODにて視聴しました。
2011年4月からフジテレビ系で放送されたドラマです。
本放送ではなく、再放送を観たという覚えがあります。
話題になったので、あとで、再放送を観た感じです。
記憶違いの可能性もありますが。
今から、12年前のドラマなのですよね。
それでも、観ていたら、ハマってしまって。
ドラマの詳しいことを覚えていないという性格が、よかったのかもしれないのですが。新鮮な気持ちで観ることができました。
家族とは、を描いていて。
先日観た『義母と娘のブルース』とも通じるところがあるなあとも思いました。
血がつながっていなくても、親子になれるという意味で。
そして、それは、本当の意味での愛情なのだろうなあと思います。
主人公の護が、子供たちを想う気持ち、素敵すぎます。
子供たちも、護のことが大好きで。
周りの大人たちも、あたたかい人ばかりでした。
護を演じた阿部サダヲさんもですが、芦田愛菜ちゃんと鈴木福くんのかわいらしいことったら、たまりません。
二人とも演技とは、思えないのです。
本当に笑ったり泣いたりしているようにしか見えませんでした。
その二人も、今春から大学生なのですよね。
二人とも芸能界で活躍中なのが、良いですね。
スペシャルドラマが、2話あるようなので、それも、観たいと思います。