goo blog サービス終了のお知らせ 

ポチの女房

専業主婦のつぶやき

ドラマ マルモのおきて

2023-02-12 22:13:09 | ドラマ
FODにて視聴しました。
2011年4月からフジテレビ系で放送されたドラマです。
本放送ではなく、再放送を観たという覚えがあります。
話題になったので、あとで、再放送を観た感じです。
記憶違いの可能性もありますが。

今から、12年前のドラマなのですよね。
それでも、観ていたら、ハマってしまって。
ドラマの詳しいことを覚えていないという性格が、よかったのかもしれないのですが。新鮮な気持ちで観ることができました。
家族とは、を描いていて。
先日観た『義母と娘のブルース』とも通じるところがあるなあとも思いました。
血がつながっていなくても、親子になれるという意味で。
そして、それは、本当の意味での愛情なのだろうなあと思います。
主人公の護が、子供たちを想う気持ち、素敵すぎます。
子供たちも、護のことが大好きで。
周りの大人たちも、あたたかい人ばかりでした。
護を演じた阿部サダヲさんもですが、芦田愛菜ちゃんと鈴木福くんのかわいらしいことったら、たまりません。
二人とも演技とは、思えないのです。
本当に笑ったり泣いたりしているようにしか見えませんでした。
その二人も、今春から大学生なのですよね。
二人とも芸能界で活躍中なのが、良いですね。

スペシャルドラマが、2話あるようなので、それも、観たいと思います。

どうする家康 第6回

2023-02-12 21:58:21 | ドラマ
「続・瀬名奪還作戦」
今回は、前回と違って、元康がけっこうでました。
主人公なので、当たり前ですが。

本多忠信の作戦とは、
鵜殿長照とその子息を生け捕りにして、瀬名たちと交換するというもの。
新たに、大鼠の娘が、登場。
大活躍でしたね。
それにしても、服部半蔵、あんなに弱かったのでしょうか。
頭として、役立たずのような気がします。
服部党の活躍で、本丸まで忍び込む半蔵。
これは、本多忠信の作戦が、成功するのかと思いきや。
鵜殿長照が、見事な自害。息子たち二人は、生け捕り。

氏真との交渉に向かったのは、石川数正。
人質の交換について、難航します。
瀬名の母・巴が自らを犠牲にして、娘と孫たちを守ろうとします。
ウルウルしてしまいました。
親としての子・孫に対する想い、切なかったです。
でも、落とし所としては、そうなりますか。

無事に瀬名と子供たち、石川数正が、戻って来たときは、ホッとしました。
史実として、瀬名も石川数正も、ここで亡くなるわけないのですが。

鵜殿の次男役として、石田星空くんが出演していました。
朝ドラ『エール』で、主人公の子ども時代を演じた子役です。
あれから、3年。大きくなっていて驚きました。しかも、相変わらずかわいらしいです。

次回は、予告を見た限り?でした。