goo blog サービス終了のお知らせ 

ポチの女房

専業主婦のつぶやき

当たり前のこと

2020-09-13 20:57:59 | 日記
今まで当たり前と思っていたことが、次々と崩されていった2020年。
コロナウイルスという前代未聞のウイルスのせいで、いろいろなところに影響が出ています。

当たり前と思っていたこと
○朝ドラを見て、このブログで感想を書く
いよいよ明日から再開しますが。
まさか、朝ドラ撮影中止にまでなるとは。

○カープのチケットさえ手に入れれば、現地観戦できる
今年大きく変わったことです。
カープ観戦を楽しみに生活していたのに、できなくなりました。

○旅行ができる
元々旅が好きで、どこかに出かけたいなと常々思っていました。
gotoキャンペーンといっても、高齢者の旅行は見合わせるようにとか。
60才以上は、高齢者に入るらしく、近場でさえ、旅しようとは思いません。

○コンサートに行く
毎年楽しみにしていたサマコンも、今年は中止。
コンサート開催も軒並み中止されていますね。

○同窓会に参加する
同窓会も、今年は中止。行こうと思えばいつでも行けると思ってました。

当たり前と思っていたこと(今はできるけど)
○実家へいくこと
年老いた母の様子を見にいくことができなくなりました。

○毎日買い物へいくこと
買い物が好きで、行けるときは、毎日行ってました。

○友達とのランチ
友達とのランチは、憩いでした。

○映画をみること
定期的に映画を見に行ってました。

当たり前の事が当たり前にできる世の中になって欲しいです。
そして、当たり前と思っていたことが、決して当たり前ではなかったことをつくづく考えさせられている2020年9月です。