goo blog サービス終了のお知らせ 

ポチの女房

専業主婦のつぶやき

なつぞら 第7回

2019-04-08 22:16:28 | なつぞら
なつが、いなくなります。
もちろん柴田家は、大騒ぎ。

なつは、帯広に着きます。
一文無しです。
靴磨きで、お金を稼ごうとします。
で、タイムバック。
咲太郎、千遥、信哉の4人でなんとか助け合って暮らします。
ささやかだけど、幸せを感じることができたとか。
しかし、張り込みがあり、保護されてしまいます。
その後は?

帯広に着いたなつも、警察に保護されます。
なつは、「すみません、お便所貸して下さい。」と。
たぶん、逃げ出すのでしょう。でも、捜している柴田家の人、やはり泰樹に見つかると予想します。

#次回への期待度○○○○○○○○(8点)

なつぞら 第6回(4/6)

2019-04-08 22:08:25 | なつぞら
兄に手紙を書くなつ。
そこへ、牛の出産をみます。
生命誕生の瞬間、感動的ですね。
なつは、子どもを生まないと乳はでないことを知ります。

天陽は、相変わらず馬の絵を書いています。
天陽のことがきっかけなのかな、アニメーションの世界に飛び込むのは。

何日たっても、兄から手紙が来ません。
妹を思い出して、思わず明美を抱きしめて泣かせてしまいます。
辛すぎますね。
戦争の悲惨さをこんな形で描かれるとは。

なつは、その朝、突然、東京へ帰る決心をします。

#次週への期待度○○○○○○○○○(9点)

なつぞら 第5回(4/5)

2019-04-08 21:55:08 | なつぞら
またまとめて感想になってしまいましたm(_ _)m
けっしてつまらないわけではなく、逆に感動の連続の回でした。

有見子が、自分の服をなつにあげます。
ありがとうというなつ。
それを見つめる有見子の兄・照男。
三人の姿が、微笑ましかったです。

翌朝、泰樹から、「今日は、学校にいけ。」
小学校では岩崎ひろみさん登場。
花村和子先生です。これで、朝ドラヒロイン3人目ですね。
これからも、続々登場予定らしいです。
朝ドラファンとしては、とても嬉しいです。

クラスメイトの天陽。
なつを助けてくれます。
それより、有見子が必死でなつを守ろうとしているのに、感動です。
天陽は、馬の絵を書いてます。死んじゃったそうですが。
「絵では生きてるようにしなくちゃ。思い出すことにならないだろ。」

兄からの郵便を待つなつ。
なつは、自分から兄に手紙を出すことにします。
富士子に、郵便代10銭を貸して欲しいと。
富士子は、「そんなことはいいから。なっちゃんは、自分の思ってることを素直に出しなさい。」という台詞にウルウルしてしまいました。
なつ役の粟野咲莉ちゃん、演技がうますぎです。

なつは、亡くなった父の手紙を開けます。
そこには、懐かしい家族の絵がありました。

#次回への期待度○○○○○○○○○(9点)