goo blog サービス終了のお知らせ 

ポチの女房

専業主婦のつぶやき

まんぷく 第3回

2018-10-03 22:16:28 | まんぷく
ここ3回で一番楽しかったです。わかりやすいドラマだなとも思います。
奇をてらってないのが、好感がもてます。
ヒロインが、一生懸命なのが、良いです。

鈴が、仮病を使った原因は、やはり、咲がお嫁にいったら、福子と二人きりになるのが心細かったからでした。
べっぴんではなく、職場でもドジが多いという設定になってますものね。
頼りがいがあるとは、言いがたいし、でも、かわいらしいです。
愛されキャラでは、あります。

優等生とはいえないヒロイン。
コンビーフをもらってくるし、英語が堪能です。
同僚の保科が、それを聞いて、支配人に、福子をフロントに推薦。
保科が「あなたの笑顔は、とっても素敵。」と言ってくれたのは、ほんわかしました。

で、最後は、ヒロインが母に、「私がしっかり支えていきます。」宣言。
こんなヒロインを待っていました。

萬平の方は、共同経営者がみつかったようで。
ヒロインとどんな形で、絡むのかなあ。
福子がフロントに変わったことが、何か出会いがありそうです。

※次回への期待度○○○○○○○○(8点)

映画『コーヒーが冷めないうちに』

2018-10-03 22:06:15 | 映画
見に行ってきました。
「4回泣けます」ということでしたが、2回泣きました。
泣くことは、ストレス発散になりますよね。

観客は、けっこう多く、半分ぐらいうまってました。

架純ちゃんの映画でしたね。
彼女の演技力、なかなか良いです。
共感してしまいます。

少し、映画『ツナグ』に、似た部分もありました。
『ツナグ』の方が、よくできた話だと思いますが。

泣ける映画、これからも、見にいきたいです。