goo blog サービス終了のお知らせ 

ポチの女房

専業主婦のつぶやき

福岡旅 雑感

2018-06-24 23:11:37 | 旅行
ちょうど一週間前、1泊2日で、福岡へ行ってきました。
目的は、ずばり、ドームデビューです。
一昨年、昨年と、ドームデビューしたくて、日本シリーズの対ソフトバンク戦を予約しました。宿もおさえました。
ところが、CSで、一昨年は、ソフトバンクが敗れ、昨年は、カープが敗れたため、実現できませんでした。
まさに、三度目の正直というところです。

朝わりとゆっくりの新幹線に乗り、余裕だと思いましたが。
案外、唐人町からホテル行きのバス、待ち時間がありました。
また、チェックインに異常に時間を要し、予定より、かなり遅れて球場へ着きました。
ホテルと球場へは、すぐで便利でした。

まず、カープとのコラボグッズをさがし、グッズ売り場行脚。
結局、一つも見つかりませんでした。
その後、食料の確保。
これも、どこのお店も行列で、時間がかかりました。

球場内へ入ったら、マツダスタジアムとは全然違う雰囲気で、びっくり。
ドーム初体験に興奮してしまいました。
残念ながら、スターティングメンバー発表には間に合わず。

試合が始まる前から、いろいろな演出がありました。
子どもたちがひとこと言って、選手と一緒に守備位置へいくというものが、いいなあと思いました。

応援歌がビジョンに映し出されたり、会場内は、音響効果がすごくて。証明もすごくて。
まるで、野球ショーを見ているようでした。

試合経過については、後日掲載しますが、負けました。
負けたために、花火があがり、ドームが開きました。

楽しかったので、ドームにはまた行きたいと思いました。

翌日は、水族館へ行きました。
とても見やすくて、よかったです。
子供連れで賑わっていました。
中でも、イルカショー、童心にかえって、面白かったです。

博多駅構内、数年前に来たはずですが、変わっていました。
麺のお店が集まったところとか、お土産売り場とか、充実していました。

特にトラブルもなく、天候にも恵まれ、久しぶりの旅を堪能しました。