goo blog サービス終了のお知らせ 

金融そして時々山

山好き金融マン(OB)のブログ
最近アマゾンKindleから「インフレ時代の人生設計術」という本を出版しました。

しのぶさんが悲しい

2005年08月02日 | テレビ番組

私は寺島しのぶのファンである。寺島しのぶはそれ程美人ではなく(ごめんなさい)、むしろどこにでもいそうな顔なのだが、情念のこもった体当たりの芝居は素敵だ。芝居といえば今年の1月福岡の博多座で「新・近松心中物語」を見たがとても良かった。

その寺島しのぶが今日本テレビの「おとなの夏休み」(水曜日午後10時)に主演している。私は平日余りテレビドラマを見ないが寺島しのぶが主演するので何回かこのドラマを見ているが、ドラマとしては面白くない。

あらすじは結婚して10年程の専業主婦(寺島しのぶ)が、ひょんなことから江ノ島で海の家を開業する話なのだが、ドラマ性が乏しいし寺島しのぶの情念を発揮するところもない。

当然家族の受けも悪く妻は私が「おとなの・・・」を見ている間に風呂に入っている。私にしてもこの先「おとなの・・・」を見続けるかどうかやや疑問である。寺島さんには悪いが・・・。

寺島しのぶさんには作品を選んで欲しかったなぁと思う。ネットでこのドラマに対する意見を見ると「主演女優は美人でないとね」なんて批評も出ている。寺島ファンとしては辛い批評だがある程度当たっていると言わざるをえない。寺島しのぶは決して「そこにいるだけで華がある」女優ではない。寺島しのぶは情念の女を演じるべき女優である。

「おとなの夏休み」は視聴率が低そうでドラマとしては失敗に終わるかもしれない。余りはまり役とも思えない専業主婦役を一生懸命演じている寺島しのぶを見ていると少し悲しくなる・・・

仮にこのドラマが失敗でもあなたには演ずべきテーマがあるはずだ。がんばれ 寺島しのぶ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レンゲショウマと蕎麦の道 | トップ | 長寿の秘訣~ウオール・スト... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

テレビ番組」カテゴリの最新記事