そろそろ梅雨が近いですね。梅雨になるとサイクリングが楽しくないので天気が良いうちに定番の神代植物公園へ。
今は紫陽花が花盛り。


紫陽花は日陰に咲いていて少し陰気な感じがあるのですが、暑い日だったので日陰は助かりました。


ところで紫陽花の花言葉は「冷淡、無情、辛抱強い愛情」らしい。


もっとも紫陽花は咲いている間に色が変わるから「移り気、浮気」という花言葉もあるそうだ。


調べてみると色々な花に色々な花言葉がある。このサンジャクバーベナの花言葉は魅惑するだ。
上の黄色い花はビョウヤナギというらしい。漢字は美容柳とインターネットにあった。花言葉は「多感」。

上の黄色い花はビョウヤナギというらしい。漢字は美容柳とインターネットにあった。花言葉は「多感」。
花はただ無心にひたすらに咲くだけなのに人間が色々な花言葉を寄せる。
「花は愛惜に散り、草は棄嫌(きげん)に生(お)う」道元禅師
解釈はさておき心に響く詩のような一節だ。