goo blog サービス終了のお知らせ 

HIROの のはらうた

2012/7/31からブログを始めました。

16/2/5 歯医者

2016-02-05 | 健康
3ヵ月毎に行く予定が…なんやかんやでしばらくぶりになってしまいました。
歯医者さんで歯を磨いてもらうと、とても気持ちがいい!
毎日でも磨いてもらいたいな~
◇次回は5月13日に予約…あっという間に5月になりそう。

お隣の家の畑で摘み取らせて頂きました(^^)v

甘いので八朔かな?

15/9/9 バランスボール

2015-09-09 | 健康
以前JOYFITの「シェイプ体」でバランスボールを使った腹筋、背筋、柔軟をして以来気になっていたバランスボール…

東急スポーツオアシスのDVD付きをネットで購入。


DVD(28分)はこんなメニュー


固定用リングがあるので危なくないし、椅子にもなります。
DVDを見ながらやってみたら、いい感じ(^^)

以前購入したリセット(ストレッチ)ポールも東急オアシスのDVD付き。

邪魔にならずに、使ってます。。

15/8/26 ワンコインで市民がん検診

2015-08-26 | 健康
今日と明日は白山登山の予定だったけど、台風で中止。
で、皆さんパンプへ。
私、6月に申し込んでキャンセルするのを忘れていたレディースドックへ。

肺癌・結核・・・100円
乳癌、子宮頸癌、胃癌、大腸癌、骨密度・・・それぞれ500円
合計 2600円

3年前に受診したときは、クーポン券が使える年齢だったので、確か無料?だったような…

今回も胃癌検査のときバリュームを飲んだのに「胃が膨らんでないのでやり直します」と言われて、またバリューム飲まされて、逆さになったりしていたら気持ち悪くなった…けど我慢(**)

検査後の下剤が効き過ぎて、お腹が痛~い ^^;

青色も咲き始めましたよ。。


☆追記
がん検診9月から無料に
4~8月の受診料を返還
申請受付期間 9/25~11/30

大阪医科大学健康科学クリニックでも受診可(予約制)
(広報9月号)

15/6/14 休養日

2015-06-14 | 健康
帝釈へ行く予定で早起きしたのに、頭が不安定で気持ちが悪い。
昨夜まで元気やったのに…なんで??
仕方なくドタキャンの連絡を。
皆さん、申し訳ありませんm(__)m

ぼんやりしていたら、頭は落ち着いてきましたが…
今日は休養日にします。

健康管理が、課題やね ^^;



明日は岩場へ行けますように!

15/5/30 眼科

2015-05-30 | 健康
少しだけ草抜きをした手で目の周りを触ったとたん、ピリピッと…
みるみる右目の周りが赤くなり腫れてきた…酷い!
慌てて大きなサングラスをかけて薬局へ。
目の周りの塗り薬は、薬局では売ってないので病院へ行ってくださいね~
と言われて、眼科へ。
受け付けで、
以前来られたのは10年前ですね~
と言われでびっくり!
10年ってすぐやな~

それから待つこと3時間、やっと診察室へ。
診察かと思ったら、視力検査に緑内障検査…
目の周りの薬が欲しいだけなんですが…
と言いたいのに言えない気弱な私^^;
検査結果は…
異常なしですが、右目の視力が落ちてますよ~と。
それより目の周りの診察を…

やっと診察してもらって、小さな軟膏と目薬を処方してもらいました。
この軟膏、すぐに塗りたかったけど昼間に塗ると日焼けしてパンダみたいになるから寝る前に塗るように…だって。

見た目も酷いし、昼間は目の周りを冷やすように言われたので、スポーツジムへ行くのも諦めました。

明日は、腫れがひいていますように!
少々腫れてても岩場へは行くけどね(^^)

15/5/27 めまい

2015-05-27 | 健康
今日も2時間だけ引き継ぎに行く予定だったのに、めまいが…
で、引き継ぎには行かず、いつもの痛~い治療へ。

痛~い治療のお陰でいつものように治まりました(^^)v

15/5/21 ポルドブラ

2015-05-21 | 健康
山歩きの予定で早起きしたけど、なんか頭が不安定なような…
このくらいの段階で用心したらすぐに治まるはず。
ということで、山歩きは止めていつもの治療を。
肩や首の筋肉の奥の方を押されたらとても痛いんだけど、詰まりが解消する感じでスッキリしました!

で、治療後スポーツジムへ。
☆ピラティス
☆健美操
☆ポルドブラ

ポルドブラは、バレエ、ヨガ、ピラティス、ストレッチで構成されているエクササイズ、初めて参加しました。
バレエの動きが多く取り入れられているので動作は優雅なんだけど、優雅な動きについていけず…ドタバタ ^^;
でも、バレエの動きは初めての経験だったので面白かったです(^^)

15/4/3 背骨矯正

2015-04-03 | 健康
昨日、いつものジムで登っていたら…
突然めまいが
しばらくじっとしていたけどいつもより車の運転が不安で、KさんとSご夫婦の暖かい言葉に甘えさせていただきました。とても助かりました。ありがとうございましたm(__)m

で、今日は久しぶりに痛い怖いの治療を。
前回のめまいのとき、背中と腰の矯正は何回もしたけど、首は初めて。
まずすごい音にびっくり!
でも、不思議なことに背中と腰ほど怖くない。
右も左もすごい音のあと、右の首の膨らみが消えた???
頭もスッキリ…気のせいなのかどうなのか。
初めて治療を受けたときも、不思議なことに翌朝からめまいが治まった!
まためまいが起きたのは、発熱→急性声帯炎で約1か月治療を受けてなかったからか。
週1回は痛い治療を、月1回は怖い治療を続けなアカンね。。

15/3/20 沈黙療法、一応終了!

2015-03-20 | 健康
今日は耳鼻咽喉科の受診日でした。

(私)おはようございます…
低い声は出るようになりましたね。
声帯を見ながら…
まだ声帯が腫れていますよ。
もとの声に戻るまで後1~2か月かかります。
「やってはいけないこと」は、守ってくださいね。
では、2週間後にまた来てください。
お大事に~

×やってはいけないこと
1.声を使いすぎないために
★長時間話す
★大声を出す
★騒音下で話す
★広いところで喋る
★歌を歌う
★早口では喋らない
2.声の出しかたについて
3.喉の健康を保つ
など、16項目も…

一応沈黙療法は14日目で終了しました(^^)v
が、後1~2か月は気をつけないとまた声が出なくなるそうです。

昨日いつものジムで、Sご夫婦と少し?お喋りをしていたら、
「八代亜紀みたいな声ですね~」
と…
自分のもとの声を忘れそう^^;

15/3/16 「ストレッチ」と「筋トレ」で体と心が若返る

2015-03-16 | 健康
今日も備中へ行く予定だったのに…
残念だけど、しかたないな~
でも低い声だけところどころ出るようになってきました。
まだ喋れないけど嬉しいね(*^^*)

今持っているDVD(ストレッチポール・ヨガ・ストレッチ、3つともフィットネスクラブKONAMI編集)にも飽きてきたので、新たに購入。


第1章
血管が若返る!
「極らく」ストレッチ術
7種類のストレッチを解説編+実践編

☆1回30秒のストレッチを合計10分。
流行りの血管のアンチエイジングです。

第2章
体と心が元気に!
呼吸エクササイズ+呼吸筋ストレッチ術
呼吸と動作がスムーズに行えるアドバイスつき。

☆5分間の呼吸筋ストレッチですが、一番気に入っています。
呼吸が楽になりますよ。

第3章
くびれ復活!
「美ボディー」筋トレ術
部位別に効く厳選筋トレを7種類収録。

☆「上の背中」の丸み解消メニューは、背中のアンチエイジングですね!

本の方には、
第4章
股関節
ストレッチ筋トレ術

も載っています。

短時間で効果的に気持ちよく体を動かしたい人に、オススメです

15/3/14 沈黙療法8日目

2015-03-14 | 健康
全く声が出なくなってから1週間が過ぎました。

今日は、耳鼻咽喉科で喉(声帯)の診察。
「あまり変わってないですね~」

昨日から、少し声らしき音が出るようになってきて喜んでいただけに、えぇ!という感じ…
「薬は2週間分出しますね。」
えぇ!後2週間も!!
「沈黙療法は続けて下さいね。
診察は、1週間後ですが毎日吸入に来て下さい。お大事に~」

と言うことは、少なくとも後1週間は仕事を休まないと…
3月は6日(金)に1日出勤しただけ。
替わりに出勤して頂くのは心苦しいけど、声が出ないと保育はできない。

いつになったら普通に喋ったり、歌ったりできるようになるんだろう…

と言う状態なので、まだ沈黙生活は続きます

クリスマスローズ(ダブルファンタジー)

綺麗ですよ!

15/3/12 沈黙療法6日目

2015-03-12 | 健康
まだ声が出ません

微熱と咳が続いていたので、総合病院の内科へ。
「血液検査の結果は、健康な人の血液より健康ですよ。肺のレントゲンもとても綺麗ですよ…。だから、微熱の原因は見つかりません。回復に向かっているので大丈夫ですよ。」
「声が出ないのも、癌とかではないので心配ないですよ。炎症もないのでそのうち出るようになりますよ。」
検査結果は、健康な人よりも健康?と言うことでした。

安心したので、スポーツクラブへ行って軽~く体を動かしてきました。
微熱は…出ていません(^^)v
ストレスからの微熱だったのかな…

花かんざし

可愛らしい花です。

15/3/10 沈黙療法4日目

2015-03-10 | 健康
朝起きたら一番に声を出そうとするんだけど…今日も全く出ない
「失声」と言うらしい。
でも、一定気期間声が出ないだけで、命に関わる病気ではないのだから不便ではあるけど気楽。
毎日病院へ行って吸入、家では毎食後薬を飲んで、あとはひたすらマスクをして声を出さないだけ。出したくても出ないけどね

今日は用事があり、仕方なく出かけました。
私が喋れないのに皆さん囁き声になるのが面白いな~
でも気晴らしになってよかったです(^^)

毎年庭の隅っこで咲いている水仙。
写真を撮ったときは、その後に…

15/3/9 沈黙療法3日目

2015-03-09 | 健康
昨日と同じ。全く声が出ません

メモ帳を持って病院へ。
質問1.安静にしておく方がいいのですか?
答.喉は安静にしないといけませんが、喉以外はしなくていいですよ。
質問2.軽いスポーツはしてもいいですか?
答.喉を安静にしていたら、大丈夫ですよ。
質問3.1週間の沈黙療法で治りますか?
答.ほとんどの人が1週間では治りませんね~
えぇ!!治るかどうか分からんなんて…
来週の備中もキャンセルせなアカンの~😱
いつまで仕事を休まなアカンの~😱
と、だんだん絶望的な気持ちに。

でも「スポーツはOK」が嬉しくて、スポーツクラブへ行って気分を晴らそうと思っていたら、昼から37.1度に上がってる…

今日は諦めて、病院の帰りに買った麹で甘酒を作ります(*^^*)