故障中の私の自転車。
リアディレーラーとチェーンも新しいものに交換して、ネジ締めなど各メンテナンスをしっかりしていただきました。
まっさらのようになった自転車!
早速試し運転です♪
先日の坂を中心に走りましたが快調そのもの、音も静かでギアの切り替えもスムースに出来ます。
私も慎重にひとつずつ丁寧にギアの切り替えをしました。
坂道も楽に登れるし下りは爽快(笑)

しかしサドルの位置がどうも??
工具入れがギリギリになる。
以前の写真を見たらやはりもう少し高い位置にセットしてある。
(こういう時に写真は役立ちますね)
恐怖心からサドルの感覚がおかしくなっていたようですがサドルはもう少し上げよう。
しかし寒い一日で風が冷たかった。
とうとう夕方冬用の手袋を途中で買い交換したらこれだけでずいぶん暖かく感じました。
これからは寒さ対策が必要ですね。
耳も冷たいし下半身がやはり冷えますね~
あの暑い夏、汗だくで頑張ってたことが逆に懐かしいです。
それと夕暮れが早いのでこのサングラスでは少し見にくい。
クリアーのサングラスを買わなきゃね。
おまけ
今日は贅沢なお昼ご飯をご馳走になりました(笑)
自転車ではこういうことは稀なんだそうです・・・・
ごちそうさま♪

距離 45km
登り 1050m
降り 702m
平均スピード 15km
最高スピード 40km
カロリー 1014
時間は約3時間、停止タイムも約3時間(苦笑)
リアディレーラーとチェーンも新しいものに交換して、ネジ締めなど各メンテナンスをしっかりしていただきました。
まっさらのようになった自転車!
早速試し運転です♪
先日の坂を中心に走りましたが快調そのもの、音も静かでギアの切り替えもスムースに出来ます。
私も慎重にひとつずつ丁寧にギアの切り替えをしました。
坂道も楽に登れるし下りは爽快(笑)

しかしサドルの位置がどうも??
工具入れがギリギリになる。
以前の写真を見たらやはりもう少し高い位置にセットしてある。
(こういう時に写真は役立ちますね)
恐怖心からサドルの感覚がおかしくなっていたようですがサドルはもう少し上げよう。
しかし寒い一日で風が冷たかった。
とうとう夕方冬用の手袋を途中で買い交換したらこれだけでずいぶん暖かく感じました。
これからは寒さ対策が必要ですね。
耳も冷たいし下半身がやはり冷えますね~
あの暑い夏、汗だくで頑張ってたことが逆に懐かしいです。
それと夕暮れが早いのでこのサングラスでは少し見にくい。
クリアーのサングラスを買わなきゃね。
おまけ
今日は贅沢なお昼ご飯をご馳走になりました(笑)
自転車ではこういうことは稀なんだそうです・・・・
ごちそうさま♪

距離 45km
登り 1050m
降り 702m
平均スピード 15km
最高スピード 40km
カロリー 1014
時間は約3時間、停止タイムも約3時間(苦笑)