goo blog サービス終了のお知らせ 

竹原友徳のさすらいうどん武者修行道中記

香川でのうどん修業の後、2年間の日本一周うどん行脚の武者修行の旅を完遂!現在は京都・綾部での開店目指し奮闘中!

島一周&モッチョム

2008年05月16日 | 鹿児島の島々
5月16日
屋久島を左回りで一周してきました。

西部林道を抜けて海に囲まれた露天風呂湯泊温泉に入る。少しぬるいけどロケーションだけで気持ち良かった。しかも久しぶりの温泉ですし。

天気が良かったので昼からは南部の山「モッチョム岳」へ。

雄大な千尋の滝が登山口で登り3時間、下り2時間のコース。
途中には沢もあり苔むす森が屋久島らしい。
1時間ほど登ると「万代杉」という樹齢3000年の屋久杉が現れた。これまた立派でした。

汗だくになって頂上に到着!
汗も疲れも吹っ飛ぶいい景色でした。
海と空が一体となってました。

下山し、最後は麓の「尾之間温泉」で汗を流す。ヌルヌルする熱いお湯が疲れを取ってくれました。

明日は白子山という集落で夜行われるパーティーにてうどん作ります。屋久島の水で作るうどんが楽しみです。

最新の画像もっと見る