goo blog サービス終了のお知らせ 

竹原友徳のさすらいうどん武者修行道中記

香川でのうどん修業の後、2年間の日本一周うどん行脚の武者修行の旅を完遂!現在は京都・綾部での開店目指し奮闘中!

風の盆前夜祭

2008年08月22日 | 福井・石川・富山・新潟
富山の八尾という所で9月1、2、3日に行われる「おわら風の盆」。このお祭りは風流な踊りと音色で三日三晩踊り明かす。
大人気のお祭りで期間の人出は20万人を越えるらしい。

もう少しすれば見れるのですがそこまで待てないので前夜祭として20日から集落ごとに一晩持ち回りで踊りを披露するという事で雰囲気を味わいに行ってきました。

20日は天満町集落の披露日でした。
三味線と三味線に似た中国の二胡のような楽器と太鼓の生演奏と若い男女のしっとりとした美しい踊り。
男性の方がやはり力強く、女性は色っぽい感じでした。

古い町並みの残る八尾の全集落で踊る本番がどんな雰囲気なのかいつかに来てみたくなりました。

最新の画像もっと見る