goo blog サービス終了のお知らせ 

竹原友徳のさすらいうどん武者修行道中記

香川でのうどん修業の後、2年間の日本一周うどん行脚の武者修行の旅を完遂!現在は京都・綾部での開店目指し奮闘中!

最北端で勝負

2006年09月22日 | 北海道

昨夜小樽から上陸し、勢いでよなよな走ること370キロ、
途中仮眠もとったが朝には稚内に着いた。
さらにそこからフェリーに揺られること二時間、
日本最北端の島である礼文島に到着した。
この島が今回のうどん屋台の旅の出発地点と自分の中で決めていた。

島に着きまずは寝所の確保。
滞在費削減と気楽さで一泊施設使用料600円キャンプ場に決定!今回新たに奮発して買った大きいテントを張る。四苦八苦しながらもパリッっと張れて気分がいい!
テントが張れたら荷物を運び入れる。
うどんの粉を何袋も運んでるかなり怪しいやつにみられたはずだ。
そしていよいよ営業交渉開始!

まず友人が紹介してくれた人に電話した。
しかしながら思いのほか反応は悪い。
とてもやらしてもらえる雰囲気はなかった。
しばらくねばっていると困った奥さんは旦那さんに代わった。食堂もたくさんあるしこの島では無理だよと厳しい声で言われてしまった。

諦めかけたがもう一度だけこの島の人にうどんを食べてもらいたいとお願いした。
するとご主人さんがうちの会社の昼ご飯にうどんを打ってもらうことなら出来るかもよと提案してくれた。
もちろんやらしてくださいとお願いした。

続く・・・


最新の画像もっと見る