
3月13日
伊江島から本部に渡り、本島北部へ車を走らせる。
北部地域はやんばる(山原)と呼ばれ、山が多く森が豊か。
ヤンバルクイナという貴重な鳥も生息している地域。
本島最北の国頭村の奥という集落にてお世話になりうどん作りさせていただきました。
伊江島でいただいた全粒粉100パーセント小麦でも少しうどんを作り試食していただいた。
栄養豊富でエネルギッシュなうどんというより蕎麦といった感じでした。
健康食としては抜群でしょう。
細麺にしたら食べやすいかもしれないです。
うどん好きでも量は食べれませんでした…
夜は最北の民宿「海山木(みやぎ)」さんに泊まる。
南国ムードの落ち着く宿でナイスでした。
伊江島から本部に渡り、本島北部へ車を走らせる。
北部地域はやんばる(山原)と呼ばれ、山が多く森が豊か。
ヤンバルクイナという貴重な鳥も生息している地域。
本島最北の国頭村の奥という集落にてお世話になりうどん作りさせていただきました。
伊江島でいただいた全粒粉100パーセント小麦でも少しうどんを作り試食していただいた。
栄養豊富でエネルギッシュなうどんというより蕎麦といった感じでした。
健康食としては抜群でしょう。
細麺にしたら食べやすいかもしれないです。
うどん好きでも量は食べれませんでした…
夜は最北の民宿「海山木(みやぎ)」さんに泊まる。
南国ムードの落ち着く宿でナイスでした。

那覇にも立ち寄りますか?
友人がいるので宣伝しておきます。
ひとりは自然食品店をやっているところ。
きっとおうちにも泊めてくれると思いますよ。
とうとう沖縄ですよ。
今日那覇にやって来ました。
しかし明日には石垣行きのフェリーに乗ります。
また石垣から折り返ししてきた時に機会ありましたらよろしくお願いします。