goo blog サービス終了のお知らせ 

竹原友徳のさすらいうどん武者修行道中記

香川でのうどん修業の後、2年間の日本一周うどん行脚の武者修行の旅を完遂!現在は京都・綾部での開店目指し奮闘中!

やんばる地帯

2008年03月16日 | ○○とさぬきの出会い 
3月13日
伊江島から本部に渡り、本島北部へ車を走らせる。
北部地域はやんばる(山原)と呼ばれ、山が多く森が豊か。
ヤンバルクイナという貴重な鳥も生息している地域。

本島最北の国頭村の奥という集落にてお世話になりうどん作りさせていただきました。
伊江島でいただいた全粒粉100パーセント小麦でも少しうどんを作り試食していただいた。
栄養豊富でエネルギッシュなうどんというより蕎麦といった感じでした。
健康食としては抜群でしょう。
細麺にしたら食べやすいかもしれないです。

うどん好きでも量は食べれませんでした…


夜は最北の民宿「海山木(みやぎ)」さんに泊まる。
南国ムードの落ち着く宿でナイスでした。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
わぁ、とうとう! (mom)
2008-03-20 05:40:05
沖縄まで行かれたのですねぇ~!

那覇にも立ち寄りますか?
友人がいるので宣伝しておきます。
ひとりは自然食品店をやっているところ。
きっとおうちにも泊めてくれると思いますよ。

返信する
Unknown (ロナウドン)
2008-03-21 00:44:45
>momさん
とうとう沖縄ですよ。
今日那覇にやって来ました。
しかし明日には石垣行きのフェリーに乗ります。
また石垣から折り返ししてきた時に機会ありましたらよろしくお願いします。
返信する