
4月17日
西表島大富にて泡波と島の味「はてるま」をされているナナコさんにお世話になりうどん作りさせていただきました。
はてるまでは波照間島出身ナナコさんが育てたり収穫してきたその季節の旬な野菜や山菜、魚介類を使った島料理をコースでいただけます。
16日夜にはてるま食べに行かせてもらいました。
長命草を細かく刻んだものをイワシのフライにくるんだもの、ニガナ(かなりニガイ野菜)のサラダに刺身をあえたもの、島海老のハーブ天ぷらなどいただきました。
ナナコさんの料理はとてもシンプルで素材の味がよくわかります。旬なものは体に必要で良いものが多く、食べると自然と元気がでてきます。
まさに命薬です。
自然とともにある暮らしと料理はいいですね。理想的でした。
西表島大富にて泡波と島の味「はてるま」をされているナナコさんにお世話になりうどん作りさせていただきました。
はてるまでは波照間島出身ナナコさんが育てたり収穫してきたその季節の旬な野菜や山菜、魚介類を使った島料理をコースでいただけます。
16日夜にはてるま食べに行かせてもらいました。
長命草を細かく刻んだものをイワシのフライにくるんだもの、ニガナ(かなりニガイ野菜)のサラダに刺身をあえたもの、島海老のハーブ天ぷらなどいただきました。
ナナコさんの料理はとてもシンプルで素材の味がよくわかります。旬なものは体に必要で良いものが多く、食べると自然と元気がでてきます。
まさに命薬です。
自然とともにある暮らしと料理はいいですね。理想的でした。
溜め込みすぎた証拠かぁぁぁ(笑)
まさにデトックスですな。冬に溜め込んだものをじゃんじゃんだしたいです。
落ち着いたら野草の勉強もしたいです。