宮城県議選、自民過半数割れ、安保法反対・国民連合政府を大きく掲げた共産党が大躍進ということでした。同じく安保法反対を掲げつつも議席を大きく減らした民主党にはこれから参院選に向けて危機感を持って行動してほしいですね。
#宮城県議選
「新3本の矢」とやらで、介護離職ゼロを目指すらしいが、介護業者の倒産件数が9月で57件、すでに過去最高を更新中です。通所と訪問中心だが、介護報酬引き下げながら介護従事者の賃金を上げろでは無理だ。介護従事者の離職を止めるのが先です。goo.gl/5CFV2j
宮城ローカル紙の記事をツイートしようとしたら、「Webが拒否」という表示が出た。
なんで?
<宮城県議選>県政与党が過半数 共産は倍増 | 河北新報オンラインニュース kahoku.co.jp/tohokunews/201… @kahoku_shimpoさんから
この問題、証拠能力の維持ということでもある。
なんとかならないのだろうか? twitter.com/crd_tweet/stat…
伊方原発3号機、愛媛県知事も再稼働に同意表明 2015年10月26日 09時58分 google.com/url?rct=j&sa=t… #原発
「私は自分のマイナンバーを言うのはイヤです」と会社に告げると、会社はそのことを記録しなければならず、その記録自体が、思想信条を表したセンシティブ情報になってしまうという矛盾。そして、そのセンシティブ情報が、「証拠」として記録されている以上、税務署に伝わる可能性が大きい
自衛隊が「あなたの家庭に年頃の息子さんいますよね?」と訪問してくる。いま戦争体制に突き進む安倍政権下で実際に起きてること。求人活動に必死。
戦争法のもとでわが子が狙われている/自衛隊が家庭訪問で勧誘/対象者リスト市から入手 北海道 jcp.or.jp/akahata/aik15/…
「マイナンバー地獄の幕開けにすぎない」の指摘が的を射ている予感しかしないわ(;´д`)
20秒10円! 国が設置した課金制『マイナンバーコールセンター』に苦情殺到! | 週プレNews wpb.shueisha.co.jp/2015/10/26/556… @shupure_newsさんから
「自らの経験則だけで指導してしまう顧問が実に多い。医学的、生理学的な正しい知識を理解していないので非常に危険」(内田良・名大院准教授)
子どもに理不尽強いる「ブラック部活」の実情 丸刈りや白飯2杯ノルマも当たり前〈AERA〉 zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2015…