《森友学園問題 小池晃議員の質問 参院予算委員会》3.1
— 赤旗政治記者 (@akahataseiji) 2017年3月1日 - 18:35
m.youtube.com/watch?feature=…
これが衝撃の爆弾質問。
YouTube
独自入手の資料をもとに森友学園問題の真相に大きく迫った共産党・小池晃書記局長の白熱の質疑。明日も注目です。
— 志位和夫 (@shiikazuo) 2017年3月1日 - 20:31
鴻池祥肇参院議員の記者会見 (2017年3月1日、赤旗政治記者X) (※赤旗政治記者の起こしです。あくまでもご参考まで。 (cont) tl.gd/n_1splqi3
— 赤旗政治記者 (@akahataseiji) 2017年3月1日 - 22:30
キャスト
— 胡蝶蘭 (@3SC5vunUPhy5Env) 2017年3月2日 - 01:10
国有地"8億円値引き"問題
「行政の後押し頂いた」
2015年2月の音楽会で籠池理事長
今 安倍政権でないとわが国は保てません
行政の方は何とか通したい、一生懸命後押しをいただき、
設置認可下りた
国有地審議会降り… twitter.com/i/web/status/8…
私も異常な反応だと思いました。
— 小池晃 (@koike_akira) 2017年3月1日 - 21:38
どうも、明日発売の週刊誌記事を元に質問してると勘違いしたみたい。
全然関係ないのに。 twitter.com/koyounoyooko/s…
【京都観光】泉涌寺/後堀河天皇、四条天皇、後水尾天皇、孝明天皇など、多くの天皇・皇后の陵墓があり、「御寺」と呼ばれています。goo.gl/FQFNFn #京都観光 pic.twitter.com/85t9DgMm9c
— 京都観光のおすすめスポット (@kyoto__kanko) 2017年3月2日 - 07:31
【京都観光】神護寺/霊山「愛宕山」山系の高雄山にあり、紅葉が美しいことでも知られています。goo.gl/FQFNFn #京都観光 pic.twitter.com/0Cslny7jvD
— 京都観光のおすすめスポット (@kyoto__kanko) 2017年3月2日 - 06:31
【京都観光】三十三間堂/堂内には1001体の千手観音像がならんでいます。観音像はすべて顔の表情が違うそうです。江戸時代に通し矢が行われていた事でも有名! #京都観光 pic.twitter.com/vQENWOGEhO
— 京都観光のおすすめスポット (@kyoto__kanko) 2017年3月2日 - 04:31
【京都観光】産寧坂(三年坂)/八坂方面から清水寺に向かう途中の坂道を言います。多くの観光客が行き交い、多くのみやげ物屋さんが並んでいます。 #京都観光 pic.twitter.com/b75OzDQYYP
— 京都観光のおすすめスポット (@kyoto__kanko) 2017年3月1日 - 22:30
【震災関連自治体職員向け電話相談】
— 香山リカ (@rkayama) 2017年3月1日 - 17:31
岩手・宮城・福島に加え、熊本県、大分県にも対象が広がりました。毎週水曜18時~21時と土曜13時~18時。
からだやこころのご相談などお気軽にどうぞ。
Tel:0120-556-283
bit.ly/ZwG71S
昭恵婦人は籠池氏といつから知り合いで、何回会ったことがあるのかときいているだけなのに、「妻を犯罪者扱いして。不愉快だ」と。
— 雇用のヨーコ (@koyounoyooko) 2017年3月1日 - 16:56
誰も犯罪者扱いしてませんってば。
安倍首相、動揺しすぎです。
【奈良・當麻寺/弥勒仏坐像(680年)】国宝。像高222.8cm。塑造。漆箔。金堂に安置。胸を張り、腰を引き締めた堂々とした体躯には初唐の影響が見られる。當麻寺創建時に造られたと考えられる。 pic.twitter.com/aBuXDzhB9J
— 美しい日本の仏像 (@j_butsuzo) 2017年3月1日 - 17:01
【障害者ニュース】 障害者スポーツに新目標=基本計画を審議会答申 - 時事通信 dlvr.it/NW0b7d #障害者 #障がい者 #障碍者 pic.twitter.com/RmAfSK5vlP
— 障害者ニュース速報 (@syougai_news) 2017年3月1日 - 17:06
ふ〜ん
— 佐々木まさひこ@精華町会議員 (@sasaki_masahiko) 2017年3月2日 - 08:09
そうなんだ twitter.com/ownhand/status…
【京都観光】京都国立博物館/明治30年に開館した歴史のある博物館です。主に、平安時代から江戸時代までの京都文化に関わる文化財を所蔵しています。 #京都観光 pic.twitter.com/Ehvc2kd2Cc
— 京都観光のおすすめスポット (@kyoto__kanko) 2017年3月1日 - 15:30
鴻池議員の会見を受けた、大阪府幹部の反応です。 #森友学園
— 朝日新聞東京報道編成局(コブク郎) (@asahi_tokyo) 2017年3月2日 - 08:31
金品渡そうとしたなら「小学校認可厳しい」 大阪府幹部:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASK31…
《森友学園への国有地売却問題》小池晃・共産党 vs 安倍総理「ドンドン指ささないでくださいw」【国会中継 参議院 予算委員会】平成29年3月1日
— 宇宙からの使者 (@hirochiyan) 2017年3月2日 - 08:31
youtube.com/watch?v=oNYCpa… …←続きは、今日、3月2日の9時ですよ(NHK)。名前が出るぞ(^0^)
【京都観光】神泉苑/千二百年前に、公式行事として初めて桜の花見が行われた場所です。goo.gl/FQFNFn #京都観光 pic.twitter.com/No5J9Ej32V
— 京都観光のおすすめスポット (@kyoto__kanko) 2017年3月2日 - 08:31
《ビラ》森友学園問題 道義的責任が問われる首相夫妻 jcp-tokyo.net/2017/0302/0828… pic.twitter.com/wNka8S7Y08
— 日本共産党東京都委員会 (@jcptokyo) 2017年3月2日 - 08:29
《 理事長が依頼したのは財務相側近》litera
— 赤旗政治記者 (@akahataseiji) 2017年3月2日 - 06:21
lite-ra.com/i/2017/03/post…
〈鴻池議員は以前から籠池理事長との関係が取り沙汰されていた。鴻池氏は麻生財務相の側近だ。そして財務相は近畿財務局を統括する最高責任者。子飼いに頼まれ動かしたのではという疑惑の声が〉
ウソだったら、辞職ものでしょう twitter.com/koyounoyooko/s…
— 佐々木まさひこ@精華町会議員 (@sasaki_masahiko) 2017年3月2日 - 10:14
「鴻池さんはお金での働きかけを断った。ならば籠池氏は他の政治家に働きかけたのではないか、と考えるのが当然。鴻池さんの他に働きかけを受けた政治家がいるのか調査すべき」という小池さんの質問にまともに答えられない安倍首相。
— がまぐっちゃん (@gamagguchan) 2017年3月2日 - 09:27
小池晃議員は「面談記録」は鴻池事務所のものと明らかに。鴻池氏は森友側との面談を認めつつ「便宜図っていない」と断言。そうなると森友学園は他の政治家に働き掛けた可能性が高い。小池氏がここまで事実を示して「調査せよ」求めたのに、首相は逃げまわる答弁に終始。こんな態度は絶対に通用しない!
— 志位和夫 (@shiikazuo) 2017年3月2日 - 09:38
東京国立博物館 十二神将立像:元々浄瑠璃寺にあったと伝えられる十二神将像で、慶派の流れを汲む仏師、もしくは運慶のオマージュとして制作された可能性がある。写実的で人間味のある表情が特徴の仏像(申神、巳神、未神、戌神の順に掲載)。 pic.twitter.com/YjrQCZE6Dd
— 仏像紹介BOT (@butsuzobot) 2017年3月2日 - 10:09
【京都観光】史跡 寺田屋/寺田屋騒動と言われる薩摩藩の尊皇攘夷派と公武合体派の乱闘騒ぎや寺田屋遭難といわれる坂本龍馬襲撃事件が起こった場所です。 #京都観光 pic.twitter.com/Gcp5mu22MV
— 京都観光のおすすめスポット (@kyoto__kanko) 2017年3月2日 - 09:31
おはようございます。
— トトロ (@michitotoro) 2017年3月2日 - 06:43
京都東山は雨。
☆清水寺の本堂・屋根葺き替えの工事が本格的に始まってます。
舞台は足場の丸太で檻の中のようになってます。
普段見られない風景なので、これはこれで面白みがあります^^
仁王門前の白梅が満開です… twitter.com/i/web/status/8…
朝のワイドショー。小池晃議員が暴露した自民党国会議員事務所と森友学園理事長との生々しい接触記録を取り上げた。安倍首相の答弁「不当な政治的働きかけはなかった」、籠池理事長の説明「政治の圧力をお願いしたことはない」が、まったくのウソを… twitter.com/i/web/status/8…
— knamekata (@knamekata) 2017年3月2日 - 08:41
六波羅蜜寺空也上人像:運慶の子康勝の作で、鹿角の杖をつき、鹿革をまとい、手に撞木を携え胸に鐘を抱いている。この像は念仏を唱え市中を巡る姿を表しており、唱えた念仏が口元の6体の阿弥陀仏になったという伝承にしたがっている。 pic.twitter.com/jUSyNqs0y1
— 仏像紹介BOT (@butsuzobot) 2017年3月2日 - 08:39
【記者コラム】JR一部「ワンマン化」に思う (宮崎日日新聞) - LINEアカウントメディア news.line.me/issue/oa-miyaz… #linenews @news_line_meさんから
— 佐々木まさひこ@精華町会議員 (@sasaki_masahiko) 2017年3月2日 - 13:01
手を下に見る空気なかったか 「貧乏退散」で雨宮処凛さん (沖縄タイムス) - LINEアカウントメディア news.line.me/issue/oa-okina… #linenews @news_line_meさんから
— 佐々木まさひこ@精華町会議員 (@sasaki_masahiko) 2017年3月2日 - 13:02