精華よもやま話   佐々木まさひこ議員のつぶやき

京都・精華町会議員佐々木まさひこのローカル日記

4月18日(月)のつぶやき

2016年04月19日 01時58分34秒 | 佐々木の想い

1990年にはもう98%の高校進学率です。その中で生活保護家庭の子どもたちだけが進学ができなかった。中卒では働く場所は限られます。
地方自治体は必死になって取り組みました。しかし、政治でなければ変えられなかったんです。 #池田まき pic.twitter.com/dPE5JEHiso

佐々木まさひこ@精華町会議員さんがリツイート | 108 RT

高校生の集団。18歳選挙権は参院選からの適用ですが、夏に選挙あるからと笑顔で受け取ってくれました??4月24日、選挙権のない若者の分も、ぜひ投票をお願いします????

#4月24日京都三区補欠選挙
#GOVOTE pic.twitter.com/DZWr9Qa1sb

佐々木まさひこ@精華町会議員さんがリツイート | 88 RT

いつでも安心して受けられるのがセーフティーネット。
そこから脱することができるのが本当のセーフティーネット。 #池田まき #北海道5区 pic.twitter.com/22BhQafT4z

佐々木まさひこ@精華町会議員さんがリツイート | 119 RT

南海高野線ぶらり途中下車の旅コース。真田幸村の隠れ里・九度山から森林鉄道の廃線跡、素掘りのトンネル、平均乗降客数13人という近畿No.1秘境駅まで。日本屈指の急勾配、絶景秘境の山岳鉄道を堪能したのでした。(以) pic.twitter.com/bdDugGD8Ke

佐々木まさひこ@精華町会議員さんがリツイート | 11 RT

震度7でも原発とめないね。

もしまた福島原発以外の原発に何かあってもほったらかして、
全て『自己責任』て言って、

『大震災と原発事故は乗り越えた』って、
いけしゃあしゃあと
平気な顔してまた言うの? pic.twitter.com/kMFhhSjI0n

佐々木まさひこ@精華町会議員さんがリツイート | 89 RT

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月16日(土)のつぶやき | トップ | 4月19日(火)のつぶやき その2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

佐々木の想い」カテゴリの最新記事