精華よもやま話   佐々木まさひこ議員のつぶやき

京都・精華町会議員佐々木まさひこのローカル日記

5000人超が京都につどう

2012年06月12日 23時45分45秒 | 手話サークル

  先週、京都で開催された「全国ろうあ者大会」
 写真上は、会場のみやこメッセ、下は9日の高齢者ツアーで、「平等院」に寄った際に、説明する「観光ボランティア」の方々だ。

 さて、9日に続き10日も要員参加した。
 当初の予定では、交代で休憩がとれるはずだったが・・・
 実に、5000人もの参加者が来ると、そうは言っていられない事態に。
 開会1時間前に開場したものの、続々と入ってくる。高齢者もいるので、転倒や迷子にも要注意。
 始まったと思ったら、お弁当配布時間が繰り上がったため、またまたロビーにたくさんの人だかり。
 時間帯によって、人の流れに合わせて、エスカレーターの方向を変えていたが、それがまた混乱を呼んだ。さっき上ってきたのに、今は下りということがあり、参加者が戸惑っていたのだ。

 おかげで、10日は4時頃まで昼食取れずの立ちっぱなし。
 まだ若いと思っていたが、帰宅後、それなりにダメージがあった。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大飯原発再稼働の疑問 | トップ | 事実上の自公政権 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

手話サークル」カテゴリの最新記事