日本の公的教育費支出が、6年連続して最下位
OECDの発表によると、2012年のGDPに占める教育機関への公的支出は3.5%で32位。
家計負担を合計すると平均を上回る10位。すなわち、家計の負担で支えていることになっている。 pic.twitter.com/zplWTKaVs2
おはようございます。午前6時、暗くてわかりにくいですが、抗議前のミーティング中。「お互いが熱くなりすぎず、整然と行動しましょう」と確認しています。 #辺野古 #沖縄 pic.twitter.com/bRW6YgM1oz
トルコ軍がロシア軍機撃墜 「領空侵犯」、ロシアは否定 トルコ人と民族的に近いシリアの少数民族トルクメン人の居住地域を爆撃していたとされることが背景にある(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151124-… #Yahooニュース
京都でのデモです。 twitter.com/sealds_kansai/…
?お知らせ?
12月21~26まで京橋ギャラリィKで写真展やります。シールズの国会前の写真とか展示します!年末のお忙しい時期かと思いますが、皆様ぜひ足をお運び下さいませ!!!!
withできたてほやほやのDM pic.twitter.com/Ii7BoZxX17
“全国で配る約5700万通の通知カードのうち、9%にあたる約510万通の配達が12月にずれ込むとの見通しを示した。最も遅い地域は12月20日ごろになる。”
→出だしつまずくマイナンバー 配達計画見直しの事情は:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASHCS…
“1人がホテルに突入してレストランで自爆し、さらに自動車爆弾も爆発。さらに別の男が客室に入り、裁判官を射殺した。その後、治安部隊と銃撃戦となったという。”
→エジプトのホテル襲撃、裁判官ら7人死亡 IS声明:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASHCS…
★【自民憲法改正草案】99条の1項「緊急事態の宣言で、内閣がどんな法律でも自由に作って良い !! また、「財政上必要な支出その他の処分を行い」とあり、内閣が、おカネを自由に使うことができる、ということにもなる !! ⇒ bit.ly/1CqtHgi
★【自民憲法改正草案】99条の1項で「緊急事態の宣言が発せられるときは、法律の定めるところにより、内閣は法律と同一の効力を有する政令を制定できる」となっている。 つまり、★内閣が好き勝手に法律をつくれるようになる !! ⇒ bit.ly/1CqtHgi
「大阪市は戦前の関一市長の為政はじめ、先駆的な施策の伝統をもっている。また新憲法下では市長と市議会の選挙をくり返し、市民の願いを積みあげてきた歴史がある。それを崩そうとするねらいが、露骨に見えるのが今回の「構想」だ。」中林 浩 (神戸松蔭女子学院大学・教授) 都市計画学
精華町制施行60周年記念イベント
式典です。
私も、感謝状受けるようです。
この10年に在籍20年越えたからとのこと。
議員では、3人です。 pic.twitter.com/KqfT3JhQRr
今日から赤旗で始まったこの連載、注目ね。
派遣法は「法制定以来の大改悪」が強行されたけれど、たたかいもかつてなく広がり、政府は大きな矛盾を抱え込んでる。
これからのたたかいの展望が示される期待大。 pic.twitter.com/EQrB7jZuyI
これもぜひ読んでおきたい。
東京新聞:「下流中年」激増の危機 氷河期世代も40代:特報(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/tokuho…
【拡散希望】
安保関連法の廃止を求める学生・学者・市民の共同行動
日時:12月6日(日)13:00~14:30
場所:日比谷野音
内容:学生・学者・政党(民主党/日本共産党/社民党/生活の党)・文化人スピーチ他
集会後、銀座大行進 pic.twitter.com/rG72oeWCgZ
こんなケースもあるのか。既存住基の方に問題があったのかな?
【マイナンバーで誤記載 旧住所など印字】河北新報オンラインニュース kahoku.co.jp/tohokunews/201… @kahoku_shimpoさんから
維新の党の江田前代表が、富山県小矢部市での講演で、松井一郎大阪府知事が江田氏との会談で「自民党と手を組んで政策を実現していく。われわれはもう政権交代を目指さない」と述べていたことを暴露。