昨日・今日と議会運営委員会の視察研修で、神奈川県・開成町議会と茨城県・取手市議会を訪問した。
テーマは、通年議会と議会報告会である。
通年議会とは、会期をほぼ1年間と設定する手法で、常時議会の活動ができる仕組みでもある。いくつかのハードルを越えなければならない点があるが、それをコンパクトにしてクリアしていた。
議会報告会もいくつかの開催方法がある。
議会としての活動と議員・会派としての活動のボーダーラインも判断が難しいところである。
まとまったら、再度アップします。
最新の画像[もっと見る]
-
精華町議会 全国19位の快挙 5年前
-
精華町議会 全国19位の快挙 5年前
-
精華町議会 全国19位の快挙 5年前
-
自衛隊は「福祉関係」?? 7年前
-
駅の通路が「左側通行に」 7年前
-
駅の通路が「左側通行に」 7年前
-
狭すぎる、鉄道の踏切 7年前
-
鉄道事業者は、交通安全に協力して・・・ほしいものだ 7年前
-
案内板が・・・・ 7年前
-
事実の告知 8年前