本日、あの危険極まりない「オスプレイ」が、岩国基地から沖縄・普天間基地に飛来した。
上は、地元「琉球新報」の号外記事、下は地元の方の撮影。
私も、普天間基地・嘉手納基地のちかくまで行ったことがあるが、本当に住宅地の横にある。騒音もひどい。
ましてや、オスプレイは海兵隊の兵器、日本を守るためのものでもない。
地元では、連日抗議行動が展開されているが、あまり報道されていない。
オスプレイは、1日も早くアメリカに戻るべきだ。
佐々木まさひこ のつぶやき
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 161 | PV | ![]() |
訪問者 | 33 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 1,694,411 | PV | |
訪問者 | 552,228 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 40,013 | 位 | ![]() |
週別 | 17,859 | 位 | ![]() |
カテゴリー
ログイン
最新記事
バックナンバー
カレンダー
goo blog お知らせ
最新コメント
- nanana/祝園駅周辺の交通問題を考える
- 矢野 幸夫/良いお年を
- 中村正樹/笠置町議選 バトンタッチに成功
- 信田/京都府町村議員研修会
- 環境大学新聞/仲間には手厚い橋下市長・維新の会
- 事業者/仲間には手厚い橋下市長・維新の会
- meisinn/教育効果の測り方
- 事業者/教育効果の測り方
- 一市民より/教育効果の測り方
- 一市民より/仲間には手厚い橋下市長・維新の会
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo