これは したり ~笹木 砂希~

ユニークであることが、ワタシのステイタス

皇居に行こう!

2012年08月02日 21時32分24秒 | エッセイ
 パレスホテル東京に泊まった翌朝、皇居東御苑に足を運んだ。



 その日は日曜だったせいか、ジョギングやサイクリングを楽しむ人も多く、切れ目を待って門に行く。



 お濠の白鳥が愛らしい。



 入場は無料だが、券の代わりに札を渡される。



 退園時には、これを返すシステムになっているらしい。
 園内には警官の姿も目立ち、普通の庭園ではないことがわかる。
 入口からすぐのところに、宮内庁三の丸尚蔵館があった。どうやら、「珍品ものがたり」という展示をしているようだ。「入場無料」の文字が目につく。
 ちょっと覗いてみるかという程度の気持ちで、何の期待もせずに入ってみた。ところが、この展示、仰天するような作品ばかりだったのだ。
「ねえ、お母さん。あの絵、社会の教科書に載ってたよ」
 娘が吸い寄せられるように、鎌倉時代の作品に近づく。作品名を見た。
「蒙古襲来絵詞」


  ※館内は写真撮影禁止のため、リーフレットからの写真です。

「あっ、載ってたかも! 見たおぼえがあるよ!!」
 なぜ、こんなに著名なものが、ここにあるのだろう? 
 どうやら、尚蔵館を見くびっていたとわかり、展示への見方が一変した。
 他にも、豊臣秀吉が禁裏の所蔵品を模した伝承がある「蔦細道蒔絵文台硯箱(つたのほそみちまきえぶんだいすずりばこ)」、大坂城の備蓄金ともいわれた「黄金分銅」、開国後に初めて使節がアメリカ合衆国に渡ったさい、ブキャナン大統領から贈られたメダルなどを見ることができる。
 中でも、度肝を抜かれた作品は、「象墜(しょうつい)」という象牙の根付である。



 これは、手のひらに載るくらいの小さなサイズなのに、いくつもの楼閣、880人もの人々、鳥や動物などが彫り込まれ、人間離れした精密さに言葉を失う作品である。まったく、見事としか言いようがない。
 私が一番気に入ったのは、真珠王と呼ばれた御木本幸吉の「瑞鳳扇」だ。
 写真がなくて残念だが、相撲の行司が持つ「軍配」を丸くしたような団扇の輪郭に、純白の真珠が並んでいて、たいそう美しい。ぜひ、ご覧になっていただきたい。
 思わぬ場所で目の保養をし、館を出る。
 次の見どころは、天守閣跡だ。



 昔は、この上に江戸城があった。1607年に完成したというが、1657年の大火で焼失してしまった。わずか50年の命だったわけだ。
 出口に向かって歩くと、「殿中でござる」でおなじみの「松の大廊下跡」があった。



 何の名残もないところに、時の移り変わりを実感する。
 御苑の背後には、無数の高層ビルが立ち並ぶ時代になったのだから。



「お母さん、ホテルに戻ろうよ」
「そうだね」
 散歩が終わり、ホテルに到着する。



 フロントに続く通路の外壁を見て、私は思わず笑ってしまった。



「天守閣跡とおんなじ~!」
「ホントだ、おんなじ~!」
 ここは、現代の江戸パレスなのである。
 わずか一泊、都内の小旅行だったが、前日の花火見物に引き続き、皇居東御苑を散策し、とても充実した時間となった。
 夏の旅行は、これですませてしまいたい。


    ↑
クリックしてくださるとウレシイです♪

※ 他にもこんなブログやってます。よろしければご覧になってください!
 「いとをかし~笹木砂希~」(エッセイ)
 「うつろひ~笹木砂希~」(日記)

コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 隅田川花火大会 | トップ | 大学選びの基準 »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
行っただけで… (Yano)
2012-08-02 22:14:22
行っただけで歴史の勉強になりそう。しかしお嬢さんは偉いねぇ。ちゃんと教科書の一部でも覚えていたなんて…。教科書の、歴史上の人物画に落書きをする人は多いだろうけど。(笑)
俺も恥ずかしい程歴史には弱く、「徳川御三家の1つである水戸には何で城が無いんだろう?」なんて本気で思ってたよ。地元の県なのに…。城自体が無いわけではなく、他の城のように天守閣とかが無いだけらしいね。ただ造りが地味らしい。
以前はよく神宮球場に行ってたんだけど(阪神戦を観に)、その時も付近をジョギングしてる人が多かったよ。
砂希さんも走ってみるとかは?
^^
Unknown (FREUDE)
2012-08-02 22:53:23
親子で価値のある散歩をなさいましたね

お嬢さんに向学心がないと、
それも単なる知識の押し付けになってしまいますが
微笑ましい光景を想像させていただきました

皇居 (Hikari)
2012-08-03 06:56:04
ご近所さんにおりながら、まだ前を通ったことしかないのです。
一度行ってみたい。
みたいと言っていないで行けばいいんだよね~と、
拝読して思いました。

千鳥が淵の桜、
二重橋、
松のお廊下、
いろんな動物が歩いているらしい庭…

涼しくなったら行ってきます。
今日もステキな刺激をありがとうございました
行ってみたい (YUMI)
2012-08-03 07:10:07
皇居東御苑は行ったことありますが、三の丸尚蔵館はたぶん素通りしていたと思います。
すごい収蔵物。これは見る価値ありますね。
天守閣にしても松の廊下にしても、あそこに行くと、なんか不思議な感じがしますよ。
他の城に行って、復元された天守閣を見るのとはちがって。
パレスホテルに泊まって、朝のお散歩に皇居、優雅でいいですね。
友達は、パレスホテルのバーがいいと言ってました(^^)
【パワースポット】 (心機朗)
2012-08-03 08:05:39
僕もたしか今年になってから行ったような...。
身体・荷物検査して、記帳して、警備の中を歩きましたわ。なんの時だったかなぁ?
近場ですがなかなか有意義な旅が出来て良かったですね。
来週くらい僕も旅したいな。
便覧だったかも? (砂希)
2012-08-03 20:34:48
>Yanoさん

元寇の絵はこれだけなのかしら。
相当、歴史的な価値が高いと直感したよ。
もしかして、教科書じゃなくて便覧に載っていたのかな。
いずれにせよ、授業で扱った絵だと思う。
娘は社会が好きだから、とても喜んでいたよ。
皇居ジョギングは昔からあったんだね。
南雲博士が、スポーツは寿命を縮めるからしないほうがいいと書いていたから、私は走りません。
散歩 (砂希)
2012-08-03 20:36:42
>FREUDEさん

最初は、皇居の周りを散歩するつもりでした。
皇居東御苑なるものがあると知り、ぶらりと立ち寄ったわけです。
これがヒット!
何が幸いするかわかりませんね。
行ってよかったです。
刺激 (砂希)
2012-08-03 20:41:46
>Hikariさん

いえいえ、こちらこそ素敵な刺激をいただいています。
宇都宮は楽しかったみたいですね。
私も特急に乗って、どこかに行きたいです。
近場のスポットは、意外と素通りしやすいですね。
この展示は9月2日までです。
どうぞ、お時間のあるときに行ってらして。
ちなみに次の展示は「描き継ぐ日本美-丸山派の伝統と発展」だそうです。
また、大作を用意するようです。
三の丸尚蔵館 (砂希)
2012-08-03 20:47:43
>YUMIさん

小さなスペースですからね。
「別に見なくても」なんて思いますよ。
しかし、異様に質が高い気がします。
やはり、宮内庁の力で作品を集めるのでしょうか。
珍品ものがたりは、たったの22品しか見られません。
しかも、前期のみ、後期のみの展示もありますから、実際にはもっと少ないです。
それでも、やたらと満足できるのが不思議です。
パレスホテルのバーには行きませんでしたが、ラウンジのクラブハウスサンドには感動しました。
ぜひ召し上がってください!
6月? (砂希)
2012-08-03 20:53:29
>心機朗さん

もしかして、三笠宮寛仁さま、ご逝去の折ではないですか?
それとも、お年始とか。
私は記帳した経験がないので、興味深々です。
せっかくの夏休みなんですから、どんどん出かけてくださいよ~。
私は近場で我慢します。
また豊島園の庭の湯にいこうかな…。

コメントを投稿

エッセイ」カテゴリの最新記事