自然コレクション

秋田の田舎暮らし!
アウトドアー生活を紹介します。

ウズラのオスの複数飼いは無理

2020年07月10日 07時04分00秒 | ウズラ
ウズラはキジの仲間です。キジは強いオスが自分のテリトリーで複数のメスを従えるハーレムをつくる。ケンケーンという鳴き声はオスの自己主張の声なのです。

ウズラも全く同じです。オス同士はテリトリーをめぐって壮絶な闘いを行います。ウズラ小屋という限られたスペースでは、逃げ場を失った弱いオスは怪我をして怯えています。




一番最後に生まれたシロもオスのようで、ボスのリクに攻撃され頭から血を出していました。そして高い場所で隠れています。餌も十分に摂れていません。








ウズラ7羽のうちおそらくメスは5羽います。みんなオドオドしています。








リクはかわいそうだがケージで隔離せざる得ない。殺鳥未遂と雌鶏暴行事件の現行犯逮捕です。
キョキョーととんでもない鳴き声をあげるています。

ケージに入れられても自分がボスだと主張しているのです。牢屋に収監された罪人みたいです。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中鉢味噌醤油 | トップ | じげん風ラーメンのメンマ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うさぎ)
2020-07-10 17:43:11
子供の頃にうちでもウズラを飼っていたのですが、確かに狂暴な感じでした。
まさかこんなにスゴいとは知らなかったです。白い雄が可哀想でしたが、ボスを逮捕していただき安心しました!
でも、ウズラって見た目はとても可愛いですね🎵
Unknown (Unknown)
2020-07-12 01:39:53
コメントありがとうございます。キジの世界はとても厳しそうです。
籠に入れられても自分の縄張り意識が強く雄叫びが凄いです。よってシロは決して交尾をしません。

コメントを投稿

ウズラ」カテゴリの最新記事