ウズラ小屋から孫の叫び声が!


設置した翌日ネズミがかかっているものと思っていたが、全く現れる気配がない。
駆けつけると1羽のウズラが土の中に頭を突っ込んで尻と足が出ている状態だ。
ネズミの仕業だ。
小屋の地下にネズミの巣があるのだ。
ウズラを引っ張ったが頭から血を出していて息はもう無かった。
死後硬直もしていないのでちょっと前にやられたのだ。穴は埋めたが直ぐに出ると思われたので、育雛箱にうずらを避難させた。
早速ネズミ取りシートと殺鼠剤を設置した。


設置した翌日ネズミがかかっているものと思っていたが、全く現れる気配がない。
超気分が悪い。
憎きネズミども!必ず捕まえてやる!
私の幼き頃、父が作った外の小屋でインコを複数飼育していたのですが、
雄鳥ばかりが惨殺されました。
推測するに、ネズミが餌を盗みに来て、雄鳥が勇敢に戦ったのだと思うのです。
それからネズミは嫌いです。
戦いは続いています。