自然コレクション

秋田の田舎暮らし!
アウトドアー生活を紹介します。

ストーブの焚き付けは難しい

2013年10月31日 05時31分01秒 | Weblog
鶏小屋カフェは完全に冬支度が完了しました。
今朝は8度しかありません。
昨日の豪雨で、外の焚き木は濡れてしまい、おがライトで、鶏小屋を暖めます。しかし中々火がつきません。
一旦着火するととても火力があっていいのですが、そこまでが大変です。
この時間でも外は真っ暗です。
後、昨年の暮れに駒うちした椎茸が採れ始めました。

うちの椎茸は肉厚です。
まさに、田舎暮らし満喫です。
更に、昨日からサタンがいないので、来月5日まではとてもゆっくり過ごすことができます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増田 蔵の日

2013年10月27日 12時20分28秒 | 
旧増田町で年一度の蔵の日に行ってきました。

沢山の蔵が公開されていて驚きました。

沢山の人が来ていました。


知っている人とも偶然会いました。各地でイベントしてますが増田町は凄いと思いました。
後、雄物川町で見かけたエロい看板がこれです。

一瞬エロホームに見えてしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘチマのタワシ

2013年10月24日 12時32分23秒 | DIY

ヘチマを一個収穫しました。
カラカラに乾いています。

ヘタのところから種を取り出します。


☻綺麗なたわしがとれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏小屋冬支度

2013年10月22日 05時49分51秒 | DIY
日曜はあいにくの雨です。
カーポートの車を寄せて、作業エリアを確保してカボーネイトの板で鶏小屋の雪囲いを作りました。
鶏小屋エリアそのものが変形しているので、オープンデッキに合わせて壁を張っていきました。




扉もつけました。
扉は雨の中、カッパを着ての作業になりました。
全面は半透明の波板を上部に開閉できるように設置しました。
鶏小屋喚起が大事です。
最近は朝夕は10度を下回るので、兼ね合いが難しいです。
ホイットニーの卵が不完全です。産卵が不安定で心配です。
卵の殻が柔らかくて、産卵すると割れているみたいです。
それを鶏たちがこぞって食べているので少し心配です。






鶏小屋周りはまだ、不完全なのでコツコツと作りたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿島コンビナートを走る

2013年10月19日 06時33分57秒 | 
昨日の8時52分に電車に乗って秋田から東京へ秋田新幹線に乗り継ぎ東京に着いたのは3時過ぎ、そこから高速バスに90分揺られやっと着いた神栖市でした。
東部コンビナートと言うバス停すぐのところにある神栖パークホテルというところが宿泊先です。
完璧なビジネスホテルでした。
近くにはファミマがあるだけで、呑み屋さんは皆無だったので、ホテルで同行者の皆さんと結構飲んでしまいました。
今朝は5時には起きています。
今日は、ここでお仕事です。土曜日だというのにモチベーションは上がりません。

そういうこともあり、モチベーションを揚げるため,
朝5時30分過ぎから朝ランをしました。
コンビナートが壮観ですね。
道路は直線で何キロも続き、とても気持ち良かったです。向かい風で少し寒かったのですが、直ぐにランニングハイになりました。


約6kmを30分かけて走りました。
旅ランを楽しみました。

ちなみに久しぶりのランだったので、もう膝がガクガクしています。
これからのお仕事に影響がないといいのですが👅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体育の日の朝 鳥海山冠雪

2013年10月14日 06時17分28秒 | Weblog
朝の気温は10度をきりました。
寒い朝です。
鳥たちを畑で遊ばせています。
好き放題土で遊ばせます。
鶏小屋から見える鳥海が薄っすら、雪をかぶっています。
遂に冬の兆候です。


今日はキノコ狩りと紅葉狩りに出かけます。
由利原でセンフリを探しましたが見当たらないので祓川に向かうがものすごい車です。
紅葉が始まっているもののまだまだです。
4合目くらいに車を止めて、山に入りました。

さもたしを発見。ナラタケもどきが正式名称です。
ナメコも少しだけありました。
山では、バックトラックが大活躍です。これで迷う心配はありません。
昼は法体の滝で、ディキャンプしました。


炊き込み御飯と焼肉に、コーヒーでゆっくりしました。
昼寝をしていると同級生で一番儲かっている天寿の社長夫婦がやって来て、しばらく歓談しました。
彼らはコーヒーをパーコレーターで淹れてご馳走してくれました。
天気も最高でとても楽しい一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川原毛地獄と泥湯温泉

2013年10月12日 10時44分45秒 | アウトドアー


湯沢に出張だったので、ついでに川原毛に来ました。[user_image 14/d8/861476e9a8e41129ce3339aed4780d86.jpg]
あいにくの雨で温泉は無理です。
同行したこの方が雨男です。
そこで泥湯温泉へ向かいました。

奥山旅館の立ち寄り湯は500円です。
30分程湯に浸かり全身ピカピカになりまりました。
出張後の自分達へのご褒美でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青米 ゲット

2013年10月11日 05時56分54秒 | Weblog
成熟しないまま刈り取られた稲には青米が混じります。今のコンバインは青を自動で選別するみたいで、稲刈り後青米が出ます。
近所の農家の方がうちの鶏にと20kgもの青米を持ってきてくれました。
スチール缶に移して、保管します。

鶏達は美味しそうに食べています。
うちの卵は手でつまんでも壊れません。これで更に美味しい卵がとれます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイムとローズマリー

2013年10月10日 05時43分45秒 | 野菜
春にタネを蒔いたタイムが凄いことになっています。
冬越しのローズマリーが一本あったので、まわりにまいたものですが、とても取り切れません。
知り合いの科学者にあげたりもしましたがむしゃむしゃ食べるものでもないので、とりきれません。
そこでダメになる前に得意の乾燥作戦です。やっぱり、自然乾燥します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なた豆 驚異の大きさ

2013年10月09日 05時22分59秒 | 野菜
緑のカーテンに採用したなた豆をお収穫しました。

なた豆は、以前より漢方薬としられているようです。
蔦姫のワンシーンで長旅の餞別に無事を祈るものとして送られていたようです。
しかし、利用方法は全く分かりません。とりあえず、乾燥させて、豆を確保します。
来年植えるためのタネにします。薬効がありそうです。痔瘻に効くと書いてあったので、少し研究して知り合いの科学者にあげたいとも思っています。

産みたての卵や着火マンと比べるとその大きさがわかります。

豆はピンクがかっています。
なんか毒々しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする