自然コレクション

秋田の田舎暮らし!
アウトドアー生活を紹介します。

アロエを増やします

2016年05月26日 05時39分20秒 | ハーブ
昨年鉢植えにして一冬越したアロエを増やそうと思います。
[user_image 11/43/

挿し木には1ヶ月以上の時間がかかります。また、根のない状態からのスタートですので、一つひとつの作業を丁寧に行わなければ成功する可能性は下がってしまいます。

そのことからも、落ち着いて時間的な余裕をもって作業することをオススメします。特に切り口の乾燥と水やりのタイミングだけは慎重に行ってください。

葉の下10cm弱くらいのところを剪定ばさみかナイフで直角に切ります。
一週間ほど陰干しをして切り口を乾燥させます。
切り口が乾燥したら、乾いた用土に挿します。
発根には1ヶ月ほどかかります。根が確認できたら水やりをはじめます。
しっかり根付いてきたら大きな鉢に植え替えて完成です。

作業工程としては難しいものではありません。

切り口の処理や管理場所(直射日光の当たらない風通しの良い場所)など、一つひとつの工程を丁寧に行うことが成功のカギになります。アロエはとても生命力の強い植物です。水やりをしすぎて腐らない限りは失敗することもないかと思います。それでも親株の茎を切って行う挿し木はアロエにとって大変なことです。

来週まで玄関の日の入らない場所で乾燥です。


.
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナスタチュームを保護菊 ゼラ... | トップ | キウイの開花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ハーブ」カテゴリの最新記事